京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up90
昨日:53
総数:401020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 くらしと水〜

画像1
画像2
画像3
 水をきれいにする流れをカードで確認しました♪これで水がきれいになる流れを覚えられそうかな♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜1年生迎える会 〜

画像1
画像2
画像3
 自分たちの時以外は全力で聞く。そして自分たちの時には全力で会場を盛り上げるを目標に1年生を迎える会を行いました♪とっても楽しい時間でした♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 くらしと水〜

 京都市で飲む水はどこから来ているのかを地図帳を見ながら考えました。海からかな?川からかな?たくさん予想が出ていました♪
画像1

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜一年生を迎える会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
一年生を迎える会に向けて練習を重ねています!当日に向けて大きな声で頑張っているのが印象的でした。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 身の回りで水を使っているときって?〜

画像1画像2画像3
社会では「くらしと水」の単元に入りました。まずは身の回りで水を使う場面を出し合いました。とても積極的に発表していました!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜音楽 2クラス一緒に〜

画像1
画像2
「花束をあなたに」を音楽で歌いました。休符を意識してしっかり歌うことができました。2クラスとも音楽だったので壁を隔てて一緒に歌いました!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 ツルレイシを植えよう〜

画像1画像2
ツルレイシを植えました。大きく育つといいですね!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 1けたでわるわり算の筆算〜

画像1
画像2
画像3
はじめてわり算の筆算を学習しました。「慣れたらめっちゃ簡単!」という声であふれていました!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 アップとルーズを読んで2〜

画像1
今日はアップとルーズで伝えるを読んで,はじめ・中・終わりに分けました。どこからが中なのか,前の全文を使って説明していました!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 ハードル走〜

画像1
画像2
画像3
今日からハードル走を体育でしています。一回目なのでまだぎこちない跳び方でしたが,できるだけ低くまっすぐ跳ぶを意識して跳んでいました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp