京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:55
総数:400887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜書写 左右 〜

画像1
画像2
 筆順に気を付けて行いました。習字が終わってからも雑巾で床をきれいにしている姿がとっても素敵でした♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜一年生を迎える会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
来週にある一年生をむかえる会に向けて練習しています。各チームに分かれてどんな出し物をすればいいか話をしていました。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 思いやりのデザインを読んで〜

画像1
画像2
思いやりのデザインという説明文を読んで新しく対比という言葉を知りました。何と何がどんな対比になっているか子どもたちは一生懸命探していました。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜社会 くらしと水〜

画像1
画像2
 くらしの中でどんな場面で水を使っているのかを考えました。学校にはどれくらい蛇口の数があるのかを考え,検証しました♪

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 カードで伝える気持ち〜

画像1
画像2
画像3
図工で作っていたカードを鑑賞しあいました。友だちの作品を見て「すごすぎる!」「こんなアイディアがあるんか〜」と言っていました。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 リレー〜

画像1画像2
今回のリレーではよりスムーズなバトンパスの仕方,コーナーでの走り方を考えて挑みました。最後まであきらめずに走り切れていました!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 2つの折れ線グラフをかこう〜

画像1画像2
1つの用紙に2つの折れ線グラフをかきました!そしてその2つの折れ線を見比べて東京とシドニーの気温の違いを考えました!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜視力検査〜

画像1
視力検査がありました。養護の先生に「お願いします!」「ありがとうございました!」と言えていて素晴らしかったです!

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜お誕生日会〜

画像1
画像2
画像3
4・5月の誕生日会をしました!各クラスで誕生日係からプレゼントを渡した後,4年生全員で外遊びをしました!最後はみんなで写真を撮りました。

ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 リレー〜

画像1
画像2
バトンをもらうときはどれだけ相手との距離が近づいたときに走ればいいかを考え,さらにバトンパスをさらに極めました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp