京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:99
総数:401880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

社会見学 〜水環境保全センター その5〜

 今日の学習で学んだことを新聞にまとめていきます。
また,センターの人から「おうちの人にお話してくださいね。」とおっしゃっていたことがありました。
 ぜひ,今日学んだこと・伝えることをお家で話してくださいね。
画像1
画像2

社会見学〜水環境保全センター その4 〜

画像1画像2
 DVDを見ながら,京都市の水環境保全センターのことについて学習しました。
知りたいことのメモを取りながら,学習しました。
 また,分からないことを尋ね,「へー!そうなんだ!」と思ったことがたくさんありましたね。

社会見学 〜水環境保全センター その3〜

画像1画像2
 いよいよ最後の場所になります。
「ここできれいになった水は川へ流します」と教えていただきました。
子どもたちも「すごい!きれいになっている!」と話していました。
「きれいになった水は飲めるのかな」と話していましたが,「きれいになって川へ流すことができても飲むことはできません。」と教えていただき「そうなんだ!」と思っているようでした。

社会見学 〜水環境保全センター その2〜

 次に「最初沈でん池」に移動しました。ここでは,ゆっくり時間をかけて細かい泥を沈めるそうです。その後「反応タンク」へ行きました。ここでは,
どのくらい汚れているのか見せていただきました。
「うわー!すごい!!茶色や!」とつぶやいていました。
 この水はどうなっていくのでしょうね。
画像1画像2

社会見学〜水環境保全センター その1〜

画像1画像2
 4年生になり,初めての社会見学に行きました。
今日は「石田水環境保全センター」に行きました。
まず,施設の中を見学させてもらいました。
「沈砂地・ポンプ場」では,何をしているのか,説明していただきました。

算数〜一億をこえる数〜

画像1画像2
 一億をこえる数では,「大きな数の計算」の学習をしています。
今日は35×27=945 を使って3500×2700の計算をしました。
「答えは,94500になります。」「答えは,9450000になります。」と意見が分かれました。本当の答えはどちらなのか…。みんなで考えを出し合いながら正しい答えを導き出すことができました。

体育〜水泳学習〜

画像1画像2画像3
 今日は天気が良く,暑かったので,とても気持ちよさそうでした。
小さいビート板を使って,ばた足の練習やクロールの手の練習をしました。
最後は,コースに分かれ25mを泳ぐ練習をしました。25mが泳げるように頑張りましょう!

体育〜水泳学習〜

画像1画像2画像3
 4年生の水泳学習が今日から始まりました。
気温は暖かかったのですが,少し水温が低く,「寒いー!!」と話している子もいました。しかし,上手に泳げるようになるために,先生から泳ぎ方の工夫を聞きながらチャレンジしていました。梅雨の時期に入り雨が降って入れない日もあるかと思いますが,水泳学習がたくさんできるといいですね。

★4年 算数★

画像1
 『一億をこえる数』の学習をしています。今日は初めて「一兆」をこえる数を学習しました。少しずつ大きな数にも慣れ,自信がついてきたのか,発表の意欲が高まってきました。ピンッとまっすぐ手をあげる姿がとても素晴らしいです。発表することをこれからも続けてほしいです。

★4年 理科の学習★

画像1
画像2
画像3
 電池のはたらきについて学習をしています。モーターをもっと早く回すためには,どうすればよいのかを実験を通して考えました。乾電池のつなぎ方には,「直列つなぎ」と「並列つなぎ」があることを知り,それぞれのつなぎ方で試してみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

家庭学習の手引き

学校評価

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp