京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:469
総数:400706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

★4年 校外学習5★

画像1
画像2
画像3
 広報センターでは,無線指令体験をしたり,白バイに乗ってみたり,体験を通して楽しく学ぶことができました。警察官の持ち物や警察車両の種類などいろいろなことを知ることができました。今回の社会見学で学んだことをもとに,今後さらに学習を深めていきます。

★4年 校外学習4★

画像1画像2画像3
 午後からは,京都警察本部へ見学へ行きました。わたしたちのくらしを守るために,どのようなお仕事をされているのか,多くのことを知り,学ぶことができました。通信指令センターや交通管制センターなどを見せていただき,実際に仕事をされている様子を見せてもらいました。また,実物の信号機を触らせていただくことができました。ふだんなかなか知ることのできないことや,警察活動に関することをクイズも通して詳しく学ぶことができました。

★4年 校外学習3★

 お昼は,京都御所で食べました。天候に恵まれ,ポカポカ陽気の中でのお弁当です。みんなで仲良くおいしく,朝早くから作ってもらったお弁当をいただきました。
画像1

★4年 校外学習2★

画像1
画像2
画像3
 次は,工房学習の様子です。製品ができるまでには,さまざまな過程があること,そして多くの人々が関わっていることを教えていただきました。そして,今回は「音をかなでる ふしぎな石ころ」を実際に作らせていただきました。いろいろな製品を組み合わせ,さまざまな工程を経て完成することができました。製品をつくる苦労,難しさを感じた子もいるようです。自分で作ったモノに特別な思いを抱いていました。今回の学習を通して,「モノづくり」に関心を深めることができました。

★4年 校外学習1★

画像1
画像2
画像3
 モノづくりの殿堂・工房学習へ行ってきました。まずは殿堂学習の様子です。京都のモノづくり企業の展示を見て,調べて学習をしました。いろいろな最新技術と,製品の素晴らしさに感動の嵐でした。また,京(みやこ)モノレンジャーの方々にもいろいろ優しくわかりやすく教えていただき,多くのことを学べたようです。京都には,世界初や日本の製品や技術がたくさんあることに気づき,誇らしく感じていました。将来,こんな職業についてみたいという思いをもった子もいました。

★4年 総合の学習★

画像1
画像2
画像3
 わたしたちの地域にある「合場川」について調べています。今日は,フィールドワークへ行きました。上流に向かって歩き,川の様子を観察しました。普段はなかなか行くことのない場所へ行き,子どもたちも興味津々でした。フィールドワークへ行って気づいたことをもとに,今後はさらに「合場川」について調べていきます。

★4年 理科の学習★

 とじこめた水の体積はどうなるのかな?手ごたえはどうなるのかな?予想をもとに実験をしました。前回の実験(空気の体積)とは,また違った結果に子どもたちもびっくり!「予想と違った!」「めちゃくちゃ固い!!」と,実験を進めていました。予想と違い,新たな発見があるのが,理科のおもしろいところですね。
画像1画像2

★4年 交流会★

画像1
画像2
画像3
 東総合支援学校のお友達と4年生になって初めての交流会をしました。お友達と一緒にオクラホマミキサーを踊ったり,貨物列車をしたり,みんなで楽しく交流をしました。「とても楽しかった。」,「また来てね。」,「とてもダンスが上手だった。」と子どもたちはお友達との交流を楽しめたようです。最後は花道でお見送りをしました。次回の交流会が楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

家庭学習の手引き

学校評価

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp