京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up1
昨日:82
総数:405483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

展開図を描こう 【4年生】

画像1
算数の「直方体と立方体」の学習で,展開図を描きました。
1マス1マス数えて,正確に辺を描き,一面ずつ完成させていきます。
組み立てて,実際に箱の形になると感動して「できた〜!」と声をあげていました。

ひなまつり献立 【4年生】

画像1
今日はひな祭り献立でした!
ちらしずしや三色ゼリーを喜んで食べていました。

箱を分解しよう! 【4年生】

画像1画像2
算数の「直方体と立方体」の学習で,箱を分解しました。
はさみを使って面ごとに切り,どの面がどんな四角形になっているか考えました。
そして,自分の箱が直方体なのか立方体なのか,理解することができました。
これからも箱の形に興味をもって学習を進めていけたらと思います。

サッカー 【4年生】

画像1画像2画像3
体育の学習で,サッカーをしました。
同じチームの友だちに「どんまい!」などと,温かい声かけをする以外にも,活動の後のふりかえりでは,対戦相手のチームの良かったところも発表していました。
これからも勝ち負けにこだわらず,協力し合って仲良く活動することを大切にしていってほしいと思います。

トイレ見守り隊 【4年生】

画像1画像2画像3
たてわり活動で,休み時間に「トイレ見守り隊」をしています。
「みんなが気持ちよく過ごすことができるように,まずはトイレのスリッパをみんなで揃えよう!」という思いから始まりました。
これからも見守り隊の時以外にも,スリッパを揃えて次の人が使いやすいよう,意識できたらと思います。

なかよし集会 【4年生】

画像1画像2
なかよし集会で,あったか言葉の取組について発表しました。
4年生のあったか言葉は,「いっしょにがんばろう」「だいじょうぶ?」「協力し合ってがんばろう」です。
5年生になっても大切にしていけたらという気持ちを込めて発表することができました。
また,今回は全校合唱の歌,「世界が一つの家族のように」の作詞をされた鮎川さんに来ていただき,歌詞を作った時の思いや,手話を教えていただきました。
これからも「世界が一つの家族のように」を温かい気持ちで歌っていけたらと思います。

とび箱運動 【4年生】

画像1
体育で「とび箱運動」の学習をしています。
これまでも毎年学習してきたとび箱。
今年は閉脚とびができるようにと,やる気をもって取り組んでいます。
レベルアップ目指して頑張りましょう!

支部巡回展 【4年生】

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で,支部巡回展の鑑賞会をしました。
醍醐地区の日野小を含めた小学校の作品が鑑賞できる支部巡回展。
習い事等で知っている他校のお友だちの作品を見て,「この子知っているよ!」と喜ぶ子や,同学年の作品を見て,「同じ学年と思えないくらい細かい!」と驚く子がいました。
これからもいろんな人の作品のよいところを見つけていけたらと思います。

水をひやしつづけると? 【4年生】

画像1画像2画像3
理科の「すがたをかえる水」の学習で,水をひやしつづけるとどうなるか調べました。
子どもたちは経験から水は冷やすと氷になることは知っていました。
しかし,何度で凍るのか,どのように水が凍っていくのかは見たことがなかったので,「意外と簡単に凍る!」「下から凍るんや!」と,結果が分かって喜んでいました。
これからも日常の不思議に疑問をもち,「調べたい!」という気持ちをもてるようにしていけたらと思います。

ソフトバレーボール2 【4年生】

画像1画像2
体育の学習で「ソフトバレーボール」をしています。
だんだん慣れてきて,ボールも怖くなくなってきました。
ふわふわのボールを高く上げたり,勢いよく打ったりすることを楽しんで学習を進めています。
これからもボールに慣れて,チームで体を動かして運動することの喜びを実感していけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp