京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:77
総数:398037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

1年 けいさんカードの練習

 算数ではたしざん(1)、ひきざん(1)の学習が終わりました。今は計算カードのテスト合格に向けて練習をがんばっています。家でも「5回練習した!」「タイムが短くなったよ!」と教えてくれます。学校でも休み時間を使って「カードのれんしゅうしよう!」と張り切っている子もたくさん見られ、努力しているのがよく分かります。合格すると、「やったあ〜!」とにこにこ笑顔でとても嬉しそうです。
画像1

1年 国語 おおきなかぶ 音読劇

 先日おおきなかぶの学習の最後に音読劇をしました。おじいさん・おばあさん・まご・いぬ・ねこ・ねずみ役を決め、グループで協力しながら練習を重ねてきました。また、他のグループが劇の発表をしているときは、ナレーターも担当しました。
 「うんとこしょ、どっこいしょ!」というせりふも、かぶを引っ張る動きも息がぴったりでした。みんなの前で発表しているときは、少し緊張している様子もありましたが、楽しくできたようです。
画像1

1年 国語「かたかな」

画像1
画像2
画像3
ひらがな、かたかな、漢字と言葉の学習をがんばっています。入学時に比べたら、書ける字や読める字がずいぶん増えてきています。習ったことはしっかり覚えていけるといいですね。

1年 国語「おむすびころりん」

画像1
画像2
画像3
昔話の「おむすびころりん」の学習をしています。登場人物を確認したり、みんなで声を合わせて音読したり、楽しく学習に取り組んでいます。

1年 なつとなかよし

水やしゃぼん玉、土・砂を使って遊びました。どの活動もとても楽しそうに取り組んでいる様子でした。
また、発見したことも数多くあったようです。容器を押す時に、ぎゅっと強く押すと遠くまで水が飛ぶことや、砂場に水を流したらいつのまにか消えてしまったこと、息をそっと、長く吹くと大きなしゃぼん玉ができることなど、たくさん伝えてくれました。
画像1
画像2
画像3

児童会 たなばた集会

児童会の企画で七夕集会がありました。七夕についての物語を聞いた後、たてわりグループごとに短冊を書きました。「けいさつかんになりたい」「かぞくみんなとたくさんあそびたい」「なつやすみ たくさんあそべますように」など、それぞれの願いを込めて書くことができました。
画像1

学活 6ねんせいに おしえてもらおう

今回は6年生にタブレットの使い方をより詳しく教えてもらいました。カメラや、資料の提出など、様々な機能の使い方を6年生がとても丁寧に、優しく教えてくれました。今後、タブレットを上手に活用し、学習に役立てていきたいと思います。
画像1
画像2

1年 初めてのタブレット

画像1
画像2
画像3
タブレットを使う機会はこれからどんどん増えてくると思いますが、ルールを守って上手に使っていきたいです。

1年 初めてのタブレット

画像1
画像2
画像3
入学して初めてのタブレットを使って学習しました。今日は初めてなので、自分のIDとパスワードの入力の仕方を学習しました。

1年 図工「おってたてたら」の学習より

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で、紙を折ったり立てたりして、何に見えるか想像を膨らませ、思い思いに作品を作りました。

 「紙って立つのかな?」「どんな風に置いたら立つのかな?」と考えながら、動物や昆虫、トンネルや家など、様々なものを作っていました。

 「見て見て〜。犬ができたよ。」「トンネルに電車を通らせたいな。」「鳥の親子を作ったよ。」などなど、話を弾ませながら作品作りに取り組み、素敵な作品がずらりと並びました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 4校時授業 完全下校13:20 6年薬物乱用防止教室 135年フッ化物洗口
7/22 1学期終業式 給食終了 親子そうじ 4校時授業 完全下校13:20  
7/25 図書館開館日 9〜11時
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp