京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:40
総数:402648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

3年生 とっておきの石

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習で「とっておきの石」を探しました。「とっておき」を見つけて、うれしそうに先生に報告していました。

新体力テスト ソフトボール投げ

体育の学習で新体力テストのソフトボール投げをしました。

みんなで協力しながらテキパキと進めることができました。
画像1
画像2

3年生 英語 数字の言い方

英語で数字の言い方の学習をしました。

ペアでのゲーム形式の学習も楽しんで取り組む様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽

拍や音の高さに気を付けて、上手に歌っていました。
画像1
画像2

3年生 校外学習(2)

画像1画像2
展示物やSL号など、いろいろと楽しみました。お弁当の準備等ありがとうございました。

3年生 校外学習(1)

画像1画像2
天候が心配でしたが、何とか校外学習に行けてよかったです。京都駅の大階段を上ったあと、鉄道博物館へ行きました。

3年生 はじめての毛筆

画像1画像2
準備や片付けのしかたも一から学習です。筆も使ってみました。これからの学習が楽しみです。

3年生 理科

理科の学習で清掃前のプールにいる生き物を捕まえて、観察をしました。

虫取り網でオタマジャクシ、ヤゴ、アメンボなどを楽しく捕まえることができました。

これから成長を観察するのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 カブトムシ

画像1画像2
3年生のフロアではカブトムシを飼っています。休み時間には夢中で観察しています。

3年生 How many?

画像1画像2
ALTの先生といっしょに、外国語に慣れ親しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp