京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:48
総数:402018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

2学期の学習が始まりました!

 昨日2学期がスタートし,まだまだ暑い中ではありますが,3年生の子どもたちは一生懸命頑張っています!
 今日から算数の「長さ」の学習が始まりました。
 1回目の授業では,まきじゃくを使って教室の縦と横の長さを調べました。

 まずは,まきじゃくを詳しく観察して,目盛りや形の特徴などを見つけました。
 目盛りの場所に気を付けながら,教室の縦と横の長さを測ることで,まきじゃくの使い方を知り,適した場面やまきじゃくの良さに少しずつ気づき始めていました!

画像1
画像2

3年生 ホウセンカやヒマワリの観察

GIGA端末を使って画像を撮影してロイロノートで共有したり,茎のたけを紙テープで測り取って比較したりしながら,観察カードをかいていました。
それぞれ調べ方のよさを生かしながら学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ぽかぽか交流

今年度も実際に会って交流ができないので,GIGA端末を活用して学習をしています。自己紹介動画を撮ったり,友だちと意見を交流したりしながら活動していました。これからが楽しみな3年生です。
画像1
画像2
画像3

3年生 ゴムの力って,すごい!!

理科の学習の様子です。ゴムの力で車を走らせていました。子ども達はゴムの力に驚いている様子でした。ゴムの秘密をさぐってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 カラフルなへび

3年生は,「カラフルフレンド」につづき,「カラフルなへび」の制作に取り組んでいます。立体作品の次は,平面作品。色を楽しみながら,活動していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ソフトボール投げ

今日は天気にも恵まれ,新体力テスト「ソフトボール投げ」を実施することができました。遠くまで投げることができる子どももいれば,投げ方がよく分からない子どももいました。また,おうちでキャッチボールをして,ボール投げを楽しんでくださいね。
画像1
画像2

3年生 友だちの「カラフルフレンド」

3年生は,この前つくった「カラフルフレンド」の鑑賞会をしていました。つくるだけでなく,鑑賞することは大事です。鑑賞した人にとっては次の活動にヒントにもなりますし,つくった人にとっては充実感などにもなります。楽しそうに鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

3年生 食育の学習

3年生の食育は,「食べ物の三つのはたらきを知ろう」というめあてで学習しています。食べ物を三つに分類しながら,食べ物のはたらきについて学びました。
画像1
画像2
画像3

3年生 20mシャトルラン

学校では,各学年,体力テストをがんばっています。
昨日は3年生が20mシャトルランに取り組んでいました。間隔をあけて感染対策をしながら,がんばっていました。一番長く走ることができた子どもには,あたたかい拍手が送られていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 カラフルフレンド

とってもすてきでカラフルな友だちをたくさんを作れたみたいです。
つくっている時は,「先生。これ見て!!」とアピールしていて,自分の作品に満足しながら活動をしている様子がとてもよかったです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp