京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:107
総数:401681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

春の校外学習【3年生】

画像1画像2画像3
春の校外学習で,3年生は大文字山に登りました。
「ファイト,頑張れ!」と,元気に声を掛けながら,励まし合って山を登ることができました。
これからもしんどいときこそ友だちと励まし合うことを大切にしながら,学校生活を送っていけたらと思います。

切ってかき出しくっつけて(3年生)

画像1画像2
 図工科では,粘土を使って「切ってかき出しくっつけて」をしています。たこ糸を使うと粘土がきれいに切れることがわかりました。その他にも,割り箸をつかい,かき出したものをくっつけて作品を作りました。

みんなとても楽しんで活動することができました。

音読発表会(3年生)

画像1
 国語科では,きつつきの商売で音読発表会をしまいた。

自分の好きな場面を選び,声の大きさや高さ,間を自分達のグループで考えました。


今日は1の場面の発表でした。きつつきが音を出す「コーン」のところをグループで工夫して考えているところが多かったです。次は2のグループ発表です。楽しみですね。

モンシロチョウのよう虫の観察

画像1画像2
 モンシロチョウのよう虫の観察をしました。2回脱皮しており,だいぶ大きくなっていました。朝見た子どもたちは,「すごい,大きくなってる〜!」ととても喜んでいました。

体ほぐしの運動(3年生)

画像1
 体育では,「体ほぐしの運動」をしています。

ペアになり,腕や足や体を伸ばしています。

他にも,人間知恵の輪やリーダーのまねっこをして活動をしました。


クラス替えがあり,まだ喋ったことのないお友達とも話すことができ,とても楽しんで活動することが出来ましたね。

国語「きつつきの商売」(3年生)

画像1
 国語科の学習では,「きつつきの商売」をしています。

グル―プで音読発表会にむけて,読み方の工夫を考えました。

教科書に音読記号を書込み,グループで練習しています。


いよいよ明日は,発表会です。

楽しみですね。

モンシロチョウの幼虫の観察(3年)

画像1
 3年生の理科では,モンシロチョウも幼虫を観察しています。

今日は,幼虫の観察をしました。たまごから産まれて,幼虫が緑色になっていました。

これからどんどん大きくなるのが楽しみですね。

3年 図書室で本をかりました

 図書室へ行って,本をかりました。子どもたちは朝の読書タイムなどに本を楽しく読んでいます。
画像1
画像2

3年 社会 校区探検

 校区の様子を調べるために校区探検に行きました。今日は学校の北方面の探検です。家が多かったり,坂道が多かったりする特徴に気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

自然の観察をしよう2 【3年生】

画像1
理科の学習で,中庭にいる動物を観察しに行きました。
カエルやナメクジ,ダンゴムシやアリなどがいて,どの動物にするか迷いながら夢中で観察しているだけで,時間が過ぎてしまいます。
観察カードには,色・形・大きさに気をつけて,見つけたことを書くことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp