京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:99
総数:401877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

3年生 ぽかぽか交流

画像1画像2画像3
3回目のぽかぽか交流がありました。いつもは保育園に行っていましたが,今回は保育園児を小学校に招いて,学校探検をしてもらいました。紹介したい場所を8つ決め,その場所でクイズに答えるとスタンプがもらえます。そのスタンプを集めてスタンプラリーのような形で学校探検を楽しんでもらいました。手を引いて保育園児を連れる3年生の姿が頼もしく見えました。子どもたちもたくさん準備してきたので,保育園児に楽しんでもらえてとても嬉しそうでした。

3年生 習字「光」

画像1画像2
今回の習字は,はねやはらいに気を付け,バランスに注意して「光」という文字を書きました。上と下の余白を同じぐらいにすることが難しかったですが,心を落ち着けながら集中して書くことができました。

3年生 京野菜について知ろう

画像1画像2画像3
今回の食育の授業では,「京野菜について知ろう」というめあてで,京野菜について教えていただきました。九条ネギや鹿ヶ谷かぼちゃ,賀茂なすなど,京野菜には名前に京都の地名が入っているものがたくさんあります。社会科で習った京都の地理も復習しながら,その地名が実際に京都のどこにあるのかを調べました。今日の給食にも花菜が使われており,子どもたちは京野菜を身近に感じながら美味しくいただきました。

たてわり百人一首大会

画像1画像2
冬休みに頑張って覚えてきた百人一首。今年は五色百人一首の水色でした。1年生対6年生の対決もありましたが,よく覚えている低学年が勝つ場面も多く見られました。百人一首を覚えることで,昔の文化に触れる一つの機会になれば良いと思います。

3年生 跳び箱

画像1画像2
3年生では体育で跳び箱の学習をしています。3年生では,足を閉じて跳ぶ「かかえこみ跳び」と,跳び箱の上で前転をする「台上前転」という技が新たに増えました。練習方法を工夫しながら,できるようになるために練習を頑張っています。

3年生 ものの重さをしらべよう

画像1画像2
理科の学習で,「ものの重さをしらべよう」の単元に入りました。算数では,はかりを使って物の重さを調べましたが,今回はデジタルで表示されるはかりを使って,身の回りの物の重さを調べました。「これは何gやと思う?」と予想を立てながら調べているグループもありました。これからの学習が楽しみですね。

全京都小学生お話コンクール

画像1画像2
2月11日の土曜日,京都女子大学にて全京都小学生お話コンクールがありました。各学年から2名ずつ出場することができるコンクールですが,日野小学校は1年生〜6年生まで計11名の児童が出場しました。このコンクールは3分以上5分未満で原稿を見ずにお話をします。子どもたちは「将来の夢」や「友だちのこと」など,4つのテーマの中から1つ選んで作文を書き,この日のために休み時間や放課後を使って,お話の練習をしてきました。本番は大学の広い教室で行われ,様々な小学校の児童が集まって,お話を披露しました。優秀賞や努力賞を受賞した児童もおり,とても大きな経験をすることができました。

3年生 読み聞かせ

画像1
朝読書の時間に,図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。今回は,作者が3年生の時に書かれたという「1日だけうさぎ」という本を読んでいただきました。同じ年の子どもが作った本だと知って,子どもたちはびっくりしていました。いろいろな視点から物を見ることの大切さを学べた絵本でした。

3年生 鉄はじしゃくになるのかな

画像1画像2
実験中にじしゃくに引き付けられたクリップに,またクリップが連なって付いている!という発見から,鉄はじしゃくになるのだろうかという学習問題が生まれました。今回は砂鉄を使って検証しました。じしゃくにつけたままにしておく方法と,じしゃくでこする方法を考えました。結果はどちらも砂鉄がクリップに付き,じしゃくになることが分かりました。砂鉄という物にも子どもたちは興味津々でした。

3年生 じしゃくのふしぎ

画像1画像2
じしゃくを使って調べているうちに,端の方が真ん中より引き付ける力が強いのではないか,という疑問が出てきました。今回はそれを調べてみました。クリップをたくさん置いてじしゃくを乗せ,ゆっくりじしゃくを持ち上げると,きれいに両端にクリップがたくさん付きました。あまりの力の違いに子どもたちはびっくりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp