京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:37
総数:398969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

ゴムの力で 3年生

画像1画像2
今週から図工でゴムの力を使って動く作品を作ります。今日はそのアイデアスケッチをしました。こんなものを作りたいな,とイメージを持ちながら,持ってきた材料を組み合わせて考えました。来週から実際に作っていくのが楽しみです。

ついに成虫になりました! 3年生

画像1画像2
モンシロチョウは卵からどのように姿を変えていくのか。よう虫から何度も何度も皮を脱いでチョウになるという予想もあれば,よう虫からさなぎになり,チョウになるという予想もありました。今日やっとさなぎからチョウに姿を変え,卵からよう虫になり,さなぎになり,成虫になるという過程を知ることができました。成虫は観察をした後,教室の窓から中庭へ放しました。元気よく飛んでいくチョウを見て,少し寂しそうな顔をしていた子どもたちでしたが,大切なことを学ばせてもらいました。

幼虫からさなぎへ 3年生

画像1画像2
クラスでお世話をしているモンシロチョウの幼虫が,虫かごの天井にくっついたまま動かなくなりました。観察を続けていると形が変わり,さなぎへと姿を変えました。どれぐらいで次の姿に変わるのか予想を立てながら観察をしました。元気に成虫へと姿を変えるの日が楽しみです。

自由参観 3年生

画像1画像2
自由参観があり,3年生は国語・体育・算数,そして5時間目のなかよし集会を参観していただきました。3時間目は体育で今まで学習してきたエンドボールの大会を学年でしました。また,5時間目はあったかことばの発表で「おはようございます・こんにちは」「いっしょにやろう」「ありがとう」をこれからも使っていきたいという抱負を「ともだち」という歌と共に発表しました。大きな声で元気よく発表できました。

鑑賞「うれしかったあの気もち」 3年生

画像1画像2
図画工作で描いた「うれしかったあの気もち」ですが,今日は友だちの絵のいいところや気に入ったところ,真似したいところなどを見つけて作品の鑑賞をしました。「かすれ具合が本物の波みたいで,次はわたしもやってみたいです。」や「背景の色が絵の上と下で違って,コンテですると柔らかい雰囲気になっていました。」など,これからの作品に活かせそうな鑑賞ができました。

気になる記号 3年生

画像1画像2
気になる記号の学習を進めていくうちに,身の回りにたくさんの記号があることに気付き,意味を調べるとさらにおもしろくなってきました。今日はたくさんある中から2種類の記号を選び,報告する文章を書き,その文章の交流を行いました。いろいろな記号の報告を読んだり,同じ記号を選んでいても違う表現だったりと,新しい発見がたくさんあったようで,楽しみながらお互い感想を伝え合っていました。

上手に音を出そう 3年生

画像1
3年生からリコーダーが始まりました。穴を完全に塞がないときれいな音が出ないので,苦戦している様子も見られますが,少しずつ優しい息の入れ方を覚えているところです。今はソラシの音を学習したので,習った音を使って少しずつ曲の練習をしていこうと思います。

今年度初のプール学習 3年生

画像1画像2
3年生になって初めてのプール学習がありました。去年に比べてできることが増えている子も多く見られ,これからも学習が楽しみですね。自分のめあてを達成できるような有意義なプール学習になればと思います。

モンシロチョウの幼虫 3年生

画像1画像2
先週の金曜日に,中庭に産みつけられたモンシロチョウの卵を観察しましたが,今日その卵から小さな小さな幼虫が出てきているのを見つけ,顕微鏡で観察しました。顕微鏡で見ると,小さな毛までよく見えて,キャベツを食べる様子が見られました。小さなものが大きく見える顕微鏡に興味津々でした。

習字「土」 3年生

画像1画像2
少しずつ習字の学習にも慣れてきた3年生です。太筆を使って良い太さで書くことができるようになってきました。縦画と横画を組み合わせて,余白も考えながらバランスよく書くことを頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp