京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:26
総数:407421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

鑑賞「うれしかったあの気もち」 3年生

画像1画像2
図画工作で描いた「うれしかったあの気もち」ですが,今日は友だちの絵のいいところや気に入ったところ,真似したいところなどを見つけて作品の鑑賞をしました。「かすれ具合が本物の波みたいで,次はわたしもやってみたいです。」や「背景の色が絵の上と下で違って,コンテですると柔らかい雰囲気になっていました。」など,これからの作品に活かせそうな鑑賞ができました。

気になる記号 3年生

画像1画像2
気になる記号の学習を進めていくうちに,身の回りにたくさんの記号があることに気付き,意味を調べるとさらにおもしろくなってきました。今日はたくさんある中から2種類の記号を選び,報告する文章を書き,その文章の交流を行いました。いろいろな記号の報告を読んだり,同じ記号を選んでいても違う表現だったりと,新しい発見がたくさんあったようで,楽しみながらお互い感想を伝え合っていました。

上手に音を出そう 3年生

画像1
3年生からリコーダーが始まりました。穴を完全に塞がないときれいな音が出ないので,苦戦している様子も見られますが,少しずつ優しい息の入れ方を覚えているところです。今はソラシの音を学習したので,習った音を使って少しずつ曲の練習をしていこうと思います。

今年度初のプール学習 3年生

画像1画像2
3年生になって初めてのプール学習がありました。去年に比べてできることが増えている子も多く見られ,これからも学習が楽しみですね。自分のめあてを達成できるような有意義なプール学習になればと思います。

モンシロチョウの幼虫 3年生

画像1画像2
先週の金曜日に,中庭に産みつけられたモンシロチョウの卵を観察しましたが,今日その卵から小さな小さな幼虫が出てきているのを見つけ,顕微鏡で観察しました。顕微鏡で見ると,小さな毛までよく見えて,キャベツを食べる様子が見られました。小さなものが大きく見える顕微鏡に興味津々でした。

習字「土」 3年生

画像1画像2
少しずつ習字の学習にも慣れてきた3年生です。太筆を使って良い太さで書くことができるようになってきました。縦画と横画を組み合わせて,余白も考えながらバランスよく書くことを頑張りました。

分かりやすい地図を作ろう 3年生

画像1画像2
校区探検に行き,その後分かった様子を地図に表しました。しかし,建物によって色がバラバラだったり,何がその場所にあるのかが明確でなかったりと,分かりにくいという反省が出たので,今回は学校はオレンジや,家・住宅地は青,というように色を決めました。また,文字が多すぎて分かりにくいので,地図記号を使って表すことに決めました。新しくできた地図は一目見ただけでどこの地域に何があるのか分かる地図になりました。

計量の図画 3年生

画像1画像2
今図工で計量の図画を描いています。「星の重さを量りたい。」「くじらの長さを計ってみたい。」「野菜を並べたらどんな長さになるんだろう。」と計ってみたい長さや重さを絵で表しています。今回は色の組み合わせや塗り方を工夫しながら色を付けていきました。

第一回目はハンガリー 3年生

画像1画像2画像3
今日は3年生になって初めての多文化学習がありました。ヨーロッパにあるハンガリーについて教えていただきました。日本と違って海に囲まれていないことや,水着でみんなで温泉に入ること,日本とハンガリーの学校の違い,食べ物の違いなど,たくさんのことを教えていただきました。最後はハンガリーの歌を歌いながらゲームをしました。日本から遠い場所にある国ですが,いろいろなことを知ることができて,一度行ってみたいなぁと思った多文化学習でした。

エンドボール 3年生

画像1画像2
3年生になって最初のパスゲームのエンドボールをしています。ゴールマンとガードマン,中でパスを回すフィールドに分かれて行います。敵の動きをよく見ながらパスがもらえる場所に動かないといけないので,動き方が難しいですが,声をかけながら頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp