京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up2
昨日:46
総数:404472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

2年 友だちと仲良くするために

友だちと仲良くするためには、どうしたらいいのか考えていました。
みんなで考える時の学習態度も大変すばらしく、友だちの方を向いて話したり、友だちの方を見て話を聞いたりしていました。授業を通して、仲良くなりそうな雰囲気でした。
画像1
画像2
画像3

2年 算数『かさ』1Lは どれくらい

「この やかんには、3L 入りそう。」
「1リットルますで、はかってみよう!」
「この鍋は やかんより多く入りそう。」

 家庭科室の調理器具をかりて、入れ物に入る
かさを予想しました。『ます』で確かめるごとに、
だんだん予想が上手になり、1リットルの量感を
身につけた2年生でした。
 

画像1
画像2
画像3

2年 雨の日も 野菜の観察!

「今日は、どんな ようすかな。」
「ミニトマトが赤くなった!」
「キュウリが大きくなりすぎたぁ。」
「このオクラは、かたくなってしまったなぁ。」

 ちょっと目をはなすと、ぐぅんと育っている野菜に
2年生は毎日、『うれし いそがし』です。

画像1
画像2

2年 夏休みの予定

夏休みにがんばりたいことや、夏休み中の1日の予定などを書き記していました。目標をもって計画的に過ごせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2年 本をかりよう!

夏休みに読む本、読書感想文用の本を借りていました。本好きな子は、字数もページ数も多い本を選び、うれしそうに話してくれました。
画像1
画像2

2年 やさいの しゅうかく

ナスやミニトマト、ピーマン、きゅうり等の観察と収穫をしていました。
「先生、見て見て!ナスに目がついたよ!」と見せてくれました。こんな風に見えていたのかな?
画像1
画像2
画像3

2年生 あったらいいな、こんなもの

画像1
画像2
国語「あったらいいな、こんなもの」では、あったらいいなと思うものについて考えて、ペアで質問し合ったりしながら、発表の準備をすすめてきました。
発表会では、自分のあったらいいなと思うものについて、グループで発表しました。発表後は、感想を伝え合っていました。

2年生 水のかさはどちらが多いかな?

画像1
画像2
算数「かさ」の学習では、2つのバケツの水のかさを比べました。
どちらが多いかが分かるように、ますを使って調べてみました。
かさの単位も新しく知り、水のかさを予想したり、実際に測って目盛りをよんでみたりしています。

2年 組み立てを考えよう

2年生も文章構成を考えていました。こちらは、一人ずつ、短冊にメモを書きながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

2年 英語で1,2,3,

かるたゲームをしながら、英語で1〜10を言う表現に慣れ親しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp