京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:98
総数:399450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

【国語科】なかまのことばとかん字(2年生)

画像1画像2画像3
国語で「なかまのことばとかん字」の学習をしました。

漢字や言葉カードを仲間に分けていきました。
グループで「なかま」の言葉を考えながら貼っていきました。

習った漢字はすすんで使っていきたいですね。

【図工科】わっかでへんしん(2年生)

画像1画像2画像3
図工科で「わっかでへんしん!」の学習をしました。

画用紙や色紙を使ってすてきな帽子ができました。
お友だちの帽子の素敵なところや、工夫したところを見付けることもできました。

帰りはみんな、喜んで被って下校していました!

【生活科】ひろがれわたし(2ねんせい)

画像1画像2画像3
生活科の「ひろがれわたし」の学習で,小さいころの写真や,思い出の品物についてお話を聞いてきました。

小さいころから,大切にされてきたんだな。こんな思いを込めて名前をつけてくれたんだなぁと,自分の気持ちを加えてまとめています。

参観日に発表会をするために,頑張って練習していきます。

2年生 国語「みんなできめよう」

画像1画像2
国語の時間には話し合い活動をしています。
はじめに話し合いをすすめる人(司会)を決め,それぞれの考えや理由を交流し合います。
最後は全員で決まったことを確認します。
楽しく話し合いが進められるとよいですね。

おはしを上手につかおう!【2年生】

画像1画像2画像3
今月の食の指導は「おはしを上手につかおう」という学習をしました。

自分の手にあった長さのおはしを使っているか調べたり、
おはしの使い方を丁寧に習い、細かいものをつまめるように練習しました。

なかなかすぐには出来ないかもしれませんが、意識をして正しい持ち方にしていきたいですね。

(算数科)100cmをこえる長さ 【2年生】

画像1画像2画像3
算数科で「100cmをこえる長さ」の学習をしています。
はじめに、手を開いた長さをテープを使って測りました。

100cmをこえる長さをはじめてはかった子どもたち。
長い定規をグループのみんなで協力して使いました。

みんな上手に測ることができました。

クイズラリー【2年生】

画像1画像2
29日(月)に保健委員会のクイズラリーがありました。
「風邪やインフルエンザについて」のクイズに貼りだしてあり、解答用紙を持って
校内を探しながら歩きます。

「難しかった!」「全部できた!」と楽しく参加していました。

(算数科)1m定規をつかって 【2年生】

画像1画像2画像3
1m定規を使って教室に中にあるものを測ってみました。
30cm定規では測るのが大変なものも1m定規だと測りやすいことがわかりました。

1m=100cmということも学習しました。
100cmをこえる長さを1m○cmという表し方があることも知りました。

mm、cm、mの単位をしっかり覚えていこうと思います。

【図工科】わくわくすごろく 【2年生】

画像1画像2画像3
図工科の学習で「すごろく」を作っています。
自分でテーマを考えてマスを作ります。

「一回休み!」「スタートにもどる。」「となりの人とあくしゅをする。」など
いろいろなお題も考え、楽しいすごろくを作りたいと思っています。

完成したすごろくで遊ぶのが楽しみです!

♪ずいずいずっころばし【2年生】

画像1画像2
音楽の時間に、手遊びを楽しんでいます。
「ずいずいずっころばしごまみそずい〜」とみんなとてもたのしそうです!

休み時間や、ちょっとした空き時間にも楽しんでいます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp