京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:53
総数:400939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

1年 なかよし

道徳の学習で、「ともだちっていいね」について考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年 がっこうたんけん

2年生に連れられて、学校探検をしました。特別教室の説明などをしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

1年 てつぼうあそび

「ぶたのまるやき〜」「さかあがりできるよ!」など、楽しそうに活動していました。準備もがんばっていましたよ。
画像1
画像2
画像3

1年 立ち幅跳び

体力テストの立ち幅跳びに挑戦していました。どれだけ跳べるかな?力いっぱい跳んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 10はいくつといくつ?

算数の学習の様子です。どんどん数が大きくなり、10の合成・分解まで進みました。
画像1
画像2
画像3

1年 さいごのリレー

「このリレーが最後ですよ。」と先生に言われて、走り出した1年生。一生懸命に走っていました。また、したいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 はなのみち

担任の先生といっしょにお話の順序に気をつけながら読んでいました。
画像1
画像2

1年生を迎える会(8)

手を振りながら、退場する1年生。みんな笑顔であたたかい雰囲気でした。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会(7)

最後は、1年生がお礼の気持ちを込めて、言葉とダンスの発表をしました。
「よかったら、いっしょにおどってください。」と1年生が言うと、ほとんどの児童が立ち上がり、みんなで楽しく踊りました。
画像1
画像2

1年生を迎える会(1)

6年生の司会で、1年生が6年生と手をつないで入場。全校のみんなの前で、名前を呼ばれて、返事をしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp