京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:106
総数:407358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月20日(水) 令和7年度入学児童 就学時健康診断

あさがおの花で色水遊びをしました。(1年生)

画像1
画像2
画像3
夏休みに一生懸命お世話をしたあさがお。
お花を集めて色水遊びをしました。

お花をもみもみ…
和紙を三角や四角に折って…
少しずつ色水につけました。

同じ折り方でも模様が全く違い、みんな大喜びでした!!

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

生活科 かやおじんじゃにいこう (1年生)

画像1画像2画像3
台風の影響か、風があり、曇りで探検しやすい気候の中、
萱尾神社行ってきました。

落ち葉やどんぐりも落ち始めていました。

今日はカエルがいっぱい!!
たくさん捕まえていました。

蝉の抜け殻もたくさんあって、発見がいっぱいの探検でした。

石拾いをしました。(1年生)

画像1画像2画像3
夏休みがおわり、元気いっぱい登校してくれている1年生です。
始まった日に、草引き石拾いをしました。
1年生は6年生と一緒にトラックの石拾いをしました。

暑い中、一生懸命頑張ってくれました。

体育【ドッヂボール】<1年生>

画像1画像2
夏休み明け,初めての体育でドッヂボールをしました。
クラス対抗で2試合しました。ボールを投げたり受けたり,とても活発に楽しく学習できました。夏休み明け,元気に体を動かすことと,いっぱい学習することどちらも頑張ってほしいと思います。

おおきなかぶ(1年生)

画像1
国語科で「おおきなかぶ」の発表会をしました。
少しですが自分たちで台詞を考えて練習してきました。

本番は、少し恥ずかしくて練習よりうまくいかなかったグループも
多かったのですが、みんなニコニコ笑顔で楽しんでいました。

音読はとっても上手になっていましたよ。

まほうのたべかた(1年生)

画像1画像2画像3
先日、栄養教諭の中の線から「まほうのたべかた」を教わりました。
苦手なものを食べるとき、心の中で魔法の言葉を唱えます。
すると、少しずつ食べられるようになるんです!

この魔法は明日から効き目があるか、来年になるかわかりませんが
きっと唱えていると食べられるようになってくるようです。

苦手なものも、少しずつ食べられるようになってほしいですね。

ランチルームにいきました(1年生)

画像1画像2
初めてのランチルームで給食を食べました。
いつもと違う雰囲気で、いつもと違う食器。
なんだかいつもよりおいしく感じた給食でした。

マナーもよく、ほめていただきました。
また、楽しいランチルームに行きたいと思います。

たからものをおしえよう

画像1画像2
国語で宝物を紹介する学習をしました。
自分が大切にしているものを実際に見せながら
お気に入りの理由を話しました。

小さいころから大切にいているものや、最近買ってもらって大切しているもの。
ひとりひとりしっかり紹介することができました。

これからもものを大切にできる人でいてほしいと思います。

おむすびころりん(1年生)

画像1画像2画像3
毎日音読の宿題でも頑張っている「おむすびころりん」の
音読発表会をしました。

音読も随分上手になってきて、楽しみながら読める子も多くなってきました。

今回は少し動作も入れながら場面ごとに読みました。
『おむすびころりんすっとんとん、ころころころりんすっとんとん』
たのしい音読発表会でした。

歯みがき巡回指導がありました(1年生)

画像1
画像2
画像3
歯科衛生師さんに来ていただいて「歯」について学習しました。
「デンタくん」の登場で子どもたちも大喜びでした。

子どもの歯は20本、大人の歯は32本あることや、歯の役割、むし歯になると歯医者さんに行かないと治らないことなど、たくさん教えていただきました。

最後に歯みがきの順番をおしえていただき、しっかり歯みがきをしました。
出来れば食後3分間はみがきましょう!ということでした。

おうちでも、しっかりみがけるように頑張ってください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp