京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up48
昨日:231
総数:741956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

1組 6年生 乗鞍スキー研修 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インストラクター方に教えていただき、一人で上手に滑ることができました。

1組 6年生 乗鞍スキー研修 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー靴やスキー板も自分ではけるようになりました!

1組 6年生 乗鞍スキー研修 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキーが大好きになりました。

1組 6年生 乗鞍スキー研修 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのスキー体験もとても楽しかったようです!

1組 6年生 乗鞍スキー研修 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まるで別世界のような雪景色に目を丸くして驚いていた子どもたち「すごい,すごい!」と、大喜びでした。

1組 6年生 乗鞍スキー研修 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日までの寒波でお天気や交通状況が心配されましたが、無事に終えることができました。

1組 6年生 乗鞍スキー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ってきました!スキー研修!

忘れていたころに・・・

1月の終わりに近づいている今日。
あるものが届きました。
それは,11月に5年生が宿泊学習で作った陶芸作品。

「これなんだ?」
「そういえば作ったなぁ」などなど,反応は人それぞれでしたが,
届いた作品の包みを広げると,みんな顔に笑顔がぱぁっと広がりました!

ぜひそれぞれのお家で大事に使ってください。
画像1 画像1

1組 雪…

画像1 画像1
今朝は雪がたくさんつもっていました。
子どもたちは教室から真っ白な運動場を見て「雪だるまつくろう」とつぶやいていました。とても寒い1日でしたが雪はとてもうれしかったようです。

1組 6年生 乗鞍スキー研修

画像1 画像1
いよいよ明日です!
今日は団結式がありました。
わくわくドキドキ…友だちと楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。
あした元気に登校してくれるのを待っています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 BS委員会
3/8 中期選抜学力検査(9年)
BS:4年生ありがとうの会
球技大会(5年生)
3/9 球技大会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp