京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:152
総数:743110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

1組 BS委員会 文化委員会の仕事

画像1 画像1
BS文化委員会では毎月のカレンダーを作成しています。
今日はそのカレンダーを各教室に配りに行きました。
「教室に貼ってください」とみんなの前で伝えることができました。

1組 人権週間 その2

画像1 画像1
できあがった作品がこちらです!

みどり階段(1〜2階)の掲示板に貼っています。
ご来校の際は,ぜひご覧ください。

1組 人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の学活「あいしてくれてありがとう」の学習をうけて,「友だちとなかよくするために,どうすればいいか」を考えて,短冊に書きました。その短冊を,虹がかかった空に貼ることにしました。大きな模造紙に描かれた虹に,みんなで色をつけました。色は筆ではなく…!手形でつけました。虹の下には,虹を見上げる1組「あ・い」の生徒の顔があります。子どもたちの気もちがこもった,とてもステキな作品になりました。

1組 えいご スリーヒントクイズ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズ大会には,1組「う」の友だちもきてくれました。「う」の友だちからもスリーヒントクイズが出題されて,さらにもりあがりました!

1組 えいご スリーヒントクイズ大会!

いつも楽しく英語の学習に取り組んでいる子どもたち,「What’s this?」の単元では,「What’s this?」「It’s〜.」のやりとりでクイズをするという学習をしてきました。これまでの学習では教師が考えたクイズに答えるというかたちでしたが,学習のまとめということで今度は子どもたちがクイズを考えて「スリーヒントクイズ大会」をしました。グループごとにタブレットのアプリ「ロイロノート」を使ってクイズをつくりました。スリーヒントはもちろん「英語」で考えていきます。友だちと英語で楽しくコミュニケーションをとりながら,自信をもってみんなの前で表現できるように学習を進めてきました。どのグループも自分たちでつくったスライドを使いながら楽しんで発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 マラソン?駅伝?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の冬は「マラソン」「駅伝」どちらに挑戦しようか…!

自分で決めて,1組う教室まえに設置されたポストに入れに行きました。

寒い冬を元気にのりきれるように,体力をつけていきたいと思います!

1組 「クリスマス会にむけて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ12月ということで子どもたちは「1組クリスマス会」にむけて,出し物の練習,プレゼント交換のプレゼント作りや交流学級の先生への招待状,飾り作りなどなど…準備に大忙しです!「プレゼント交換が一番楽しみ!何がもらえるかな」「サンタさん来てくれるかな」と,とても楽しそうに学習しています。クリスマスを待つワクワク感は大人も子どもも同じ!?なのでしょうね。

1組 学活「あいしてくれてありがとう」

学活「あいしてくれてありがとう」では宮西達也さんの絵本を読んで,お互いのことを大切に思いあうこと「愛」について話し合いました。人は誰でも愛し愛されながら成長していくのだということを感じてくれたのではないかと思います。子どもたちは日ごろから,道徳やこころ科の時間の中で「人権」についてテーマを決めて考えたり,話し合ったりしています。また学校生活の中でおこるいろいろなトラブルや困りごとに丁寧に関わり,解決できるようにしています。「人権」という言葉の意味はまだ理解できなくても,自分を大切にすることや相手のことを理解して受け入れること,相手を傷つけてしまったときに素直に反省して謝れること,自分と同じように相手のことも大切にできること…これらのことを,自らの体験を通して学んでいけるように日常生活での指導や授業づくりを進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp