京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up189
昨日:227
総数:742324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

1組 調理実習

12/22に1年生から9年生のみんなで畑で収穫した野菜を使ったみそ汁を作りました!この日の具材は「カブ」と「サニーレタス」!大きく育ったカブは,上級生を中心に包丁やピーラーを使って切ってくれました。サニーレタスは,下級生を中心に一口サイズになるように一生懸命ちぎりました。自分たちでとった野菜を目の前に,「早く食べたい!早く調理したい!」とワクワクした気持ちで積極的に作業に取り組んでいました。また,前の週にみそ汁の調理実習をしていたう・え教室の子どもたちがリーダーシップを発揮して,下級生に教えいる姿もありました。食べた後も,「おいしかった〜!」「先生も早く食べて!」「あっという間になくなっちゃったよ〜!」と終始にこやかな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 えいごクイズ大会 第2弾!

 1組あ・い組では,外国語活動「What's this?」の単元で,グループごとにスリーヒントクイズを作りました。本日はクイズ大会第2弾で,前回同様う組のお兄さんたちも来てくれました!あ・い組のみんなは,前回のときよりも自信をもってクイズの問題を発表することができました。第1回と同様で大盛り上がりでした。
 そしてみんなでゲームをしました。その名も「数合わせ〜イングリッシュバージョン〜」です。グループごとにトランプ4枚を持ち,ホールで歩きながら出会ったグループとカードを交換します。「Hi!」「THree please」「Here you are」など英語で楽しくコミュニケーションをとりながら,4枚のトランプの数が合ったら勝利です。ホールにたくさんの楽しい声がひびきわたりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタクロースとトナカイに…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 い組でクリスマスパーティーをしました。この日のために1つ1つ丁寧に作った松ぼっくりツリーをサンタやトナカイになりきって配りました。

クリスマス会の様子

クリスマス会の動画です。

どのプログラムもがんばりました!

パスワードは12/18(金)配布のおたよりに掲載しています。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/mukaijimashuren...

1組 クリスマス会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もサンタさんが来てくれました!
今年のサンタさんはフィンランドから来てくれました。
みんな大喜びでした。感激して泣きだす子もいました。

1組 クリスマス会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組「う・え」の生徒が準備や片づけをしてくれました。
ありがとう!

1組 クリスマス会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
HPにのせきれないぐらい写真をとりました。

1組 クリスマス会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の「ひだまり」にも写真をのせます。お楽しみに!

1組 クリスマス会 その2

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 クリスマス会 その1

12月11日,待ちに待った1組のクリスマス会がありました。とても楽しみにしていた子どもたち…何度も時間割を見直して「あと〇日でクリスマス会だね」と,わくわくしていました。1時間目にランチルームをきれいに飾りつけしてくれた,う・え組のお兄さんたち,「すごーい!お部屋がクリスマスになってる!ありがとう」「私が作ったかざり,つけてくれてありがとう」と大感激の子どもたちでした。クリスマス会のプログラムは…1.はじめの言葉 2.あ・い組の出し物 3.う・え組の出し物 4.ケーキデコレーション 5.プレゼント交換 6.ふり返り 7.集合写真 8.終わりの言葉 でした。出し物を披露したり,手作りケーキを食べたりプレゼント交換をしたり…とても楽しいひと時となりました。そしてそして!なんといっても子どもたちが待っていたのはサンタさん!!「やっぱり今年も来てくれたんだね!」「あれ??でも去年のサンタさんと違うなぁ」「すごい!サンタさん英語をしゃべってるよ。本物だ!」と大興奮の子どもたち,どんなサンタさんだったのか,お家でも聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
大文字駅伝代替大会
2/12 1組マラソン・駅電大会
1組マラソン・駅伝大会
2/14 1組マラソン駅伝大会(向島南小)
2/15 クラブ活動
総括考査公示日
1組マラソン予備日
2/16 公立高校前期選抜
前期選抜学力検査(9年)
8年 茶道体験
2/17 前期選抜学力検査(9年)

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp