京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:469
総数:400716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

重要 台風・地震・特別警報等の非常措置について

 雨が降り続き,京都市内でも,大雨による土砂崩れまたは水害による避難指示・避難勧告が発令された地域があり,臨時休校等の措置をとった学校がありました。
 今後,京都市のどの地域においても,大雨等により,同様の避難指示や避難勧告が出される場合が考えられます。明日の金曜日も心配されます。つきましては,右下の配布文書か下記のリンクから,非常措置についてご確認ください。

尚,春日丘中学校の敷地の一部が土砂災害特別警戒区域に含まれているため,小学校と中学校で非常措置が異なる場合もあります。
その際は,ホームページやメール配信等で非常措置をお伝えすることがありますので,ご確認をお願いします。

R2台風・地震・特別警報の非常措置について(7月9日発行)

お願い

 京都市内での新型コロナウイルス感染の増加が気になるところです。学校においても感染予防対策を継続していますが,ご家庭においても引き続きご注意いただきますようにお願いします。
 以前のおたよりでも通知しましたが,学校での感染リスクを減らすため,児童に発熱や風邪症状があった場合やPCR検査を受けることになった場合には,登校を控えるようにご協力いただいています。ご家族についても同様の対応をしていただくように,以下の内容について,再度ご確認ください。

(1)同居家族に以下のような症状がある場合,児童本人の症状の有無に
   関わらず,学校に連絡・相談ください。児童を自宅待機させていた
   だくようにお願いする場合があります。

  ・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状
   のいずれかがある。
  ・基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽
   い風邪の症状がある。
  ・上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いてい
   る。

(2)同居家族がPCR検査を受ける場合,速やかに学校にご連絡くださ
   い。その場合,結果が判明するまでは,児童本人の症状の有無に関
   わらず,自宅待機させていただくようにお願いします。

電話回線復旧のお知らせ

15:00頃から不通になっていた電話回線ですが,先程工事が終了し復旧しましたのでお知らせします。

重要 学校の電話が不通になるお知らせ

本日,電話回線工事のため,下記の時間帯で電話が不通になります。ご了承下さい。

 ◆不通時間 15:00頃〜17:00頃

 なお復旧次第,ホームページ・PTAメール配信でご連絡いたします。

KBS特別教育番組の動画配信について

現在,KBSテレビのホームページで動画配信中ですが,

京都市教育委員会により,配信期間が「6月14日(日)まで」となるとの通知が来ましたのでお知らせします。

動画を視聴される際は,期間内にお願いします。

重要 6月2日以降の登校について

 先日配布させていただきました「学校の再開について」の中で,6月2日(火)〜5日(木)の登校時間が8:20〜8:35となっておりましたが,正しくは通常の集団登校の時間で集団登校してください。(分散登校です。)
 また,6月8日(月)〜11日(木)につきましても同様に通常の集団登校の時間で集団登校してください。(分散登校です。)
 6月12日(金)以降からは,お伝えしておりました通り,通常の時間の全員での集団登校となります。
 なお,6月2日(火)〜6月11日(木)までは分散登校ですので,A班が2日(火),4日(木),8日(月),10日(水)の登校,B班が3日(水),5日(金),9日(火),11日(木)の登校となります。
 いろいろご迷惑をお掛け致しまして申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。

町別児童会の番号表

町別児童会の番号表を掲載いたしました。

6月1日の集団登校の際などにご活用ください。

学校再開に向けて,いろいろとご不便をおかけして申し訳ございません。

今後ともご協力よろしくお願いします。

「町別児童会の番号表」は,右側の「配布文書」からもご覧いただけます。

画像1

重要 6月1日学年別町別集合時刻 訂正のお知らせ

本日,配布しましたプリント「6月1日学年別町別集合時刻」に誤りがありました。大変申し訳ございませんでした。お詫びして,訂正いたします。

下の画像のように,「2・5年生の集合時刻・人数」と「3・4年生の集合時刻・人数」が逆になっていました。6月1日の集団登校は,2・5年生は10時台,3・4年生は9時台の集合になります。また,人数も逆になっていますので,ご確認ください。

混乱を招き,申し訳ございませんでした。

尚,月曜日にこのプリントを配布する学級もあります。
画像1
画像2

重要 6月1日(月)より,段階的に教育活動を再開いたします。

 6月1日(月)より段階的に教育活動が再開されることとなりました。詳しくは下記の文章をお読みください。  
 なお,今後の予定,学級通信,集団登校のお知らせ等につきましては,5月22日(金)もしくは5月25日(月)にご家庭へポストインさせていただく予定をしております。よろしくお願いいたします。

学校の再開について

スクールカウンセラーだより

「スクールカウンセラーだより」を掲載しました。右側の「配布文書」または以下のリンクからご覧いただけます。

スクールカウンセラーだより臨時号(4月)

スクールカウンセラーだより5月号
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

健康面

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp