京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【研究部】プロジェクトZERO・プロジェクトゼミ1合同ポスター発表会  2/1実施

総合的な探究の時間「プロジェクトZERO(1年生)」「プロジェクトゼミ1(2年生)」の取組では、STEAM教育によるPBL(Project-Based Learning)を通じて、アプローチテーマのもと課題発見・課題解決型の学習を行ってまいりました。

2月1日(木)は、それぞれの最終報告会として、プロZERO・プロゼミ1の合同ポスター発表会を実施しました。プロZERO(1年生)では、学校をテーマに課題を設定し、その解決に取り組む「工学院PBL」の内容を、プロゼミ1(2年生)では【家・学校・京都・日本・世界・宇宙】の中から、生徒が自らの興味関心の高いテーマを選択し、その中でチームを組んで課題設定や解決方法の提案・検証を行う取組みについて発表を行いました。

発表会では、1、2年プロゼミ委員による開会式に始まり、自分たちの取り組みに関する説明や、ポスター発表のアピールがあり、その後アリーナにてそれぞれのチームの活動内容をポスターにて論理的に発表しました。保護者の方や連携機関、全国からも多数の教育関係者が参加くださり、活発な質疑応答も行われました。この1年間の取り組みを、それぞれの次年度の探究活動に繋げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業式
3/4 1年研修旅行(屋久島・種子島方面) 2年学年末考査
3/5 1年研修旅行(屋久島・種子島方面) 2年学年末考査
3/6 1年研修旅行(屋久島・種子島方面)
3/7 1年研修旅行(屋久島・種子島方面) 中期選抜(生徒登校禁止)
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp