京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:384
総数:1281179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【研究部】プロジェクトZERO・ゼミ発表会

本校では,「豊かな人間性,確かな技術を身に付け,京都から社会の発展と人類の幸福に貢献できる生徒の育成」を教育目標に,京都工学院STEAM[Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学) Art(デザイン思考) Mathematics(数学)]を教育の柱として位置付け,関係性の深い科学・技術・工学・デザイン思考・数学の体系的な教育プログラムを構築し,大学への学びにつなぐ「フロンティア理数科」と,実践的な工業科「プロジェクト工学科」を設置しています。

このたび,総合的な探究の時間「プロジェクトZERO(1年生)」,課題研究「プロジェクトゼミ1(2年生)・プロジェクトゼミ2(3年生)」の取組の中で,グループワークを通じて課題発見・課題解決型の学習を行ってまいりました。その成果をポスター形式によるグループ発表を実施します。ぜひこの機会に,年末年始のお忙しい中とは存じますが,生徒の学習成果をご覧いただき,ご指導,ご助言賜りたく存じます。

■日時
○プロジェクトゼミ2
・令和3年12月9日(木)13:40〜15:40
○プロジェクトZERO・プロジェクトゼミ1
・令和4年1月27日(木)13:50〜15:30
■会場 アリーナ棟
■対象 大学及び教育関係者,連携機関団体など

参加を希望される方は,以下のメールアドレスに学校名(企業名)・氏名・希望する日付を明記し,研究部までお申し込みください。

学校代表メール kogakuin@edu.city.kyoto.jp

当日はアルコール消毒やマスク・フェイスシールドの着用はもとより,分散開催,密集を回避ために発表の際に使用するパネル配置の工夫等,万全の安全対策を講じて準備いたしますが,新型コロナウイルスの感染状況によっては,中止となる可能性がございますのでご了承ください。

【昨年度の様子】
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 生徒会立会演説会
12/9 PTA文化行事「レジンによるアクセサリー制作」 プロジェクトゼミ2発表会
12/11 個別相談会

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp