京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:74
総数:500478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

令和元年度 教職員 離任のお知らせ

令和元年度 教職員の離任(退職含む)が以下のようになりましたので,
お知らせいたします。

令和元年度 百々小学校教職員の離任について

年度末の式について

令和元年度末の式等についてのお知らせです。
下記のリンクを参照してください。

年度末の式について

卒業式についての再度のお願い

卒業式について 再度のお知らせです。

卒業式の実施方法について

新型コロナウイルス感染防止のため,短い時間での実施となります。
ご協力をよろしくお願いいたします。

※臨時休校に係り,持ち帰れていない荷物がたくさんありますので,手提げ袋などをご用意ください。
※発熱,咳が出る等,体調が優れない場合は決して無理をしないようにしてください。
※式へのご参列は,なるべく保護者の方のみでお願いします。
※卒業式はあくまでも小学校の教育活動の一環です。略儀ですが,厳粛な雰囲気の元で,式を執り行いたいと考えています。子どもたちが,ほどよい緊張感の中,堂々と,また,立派に巣立っていけますよう,ご協力をお願いします。

6年生 山科中学校制服受け渡し(学校受取希望の方)

6年生山科中学校の制服受け渡しで,
百々小学校での受け取りを希望された方は,
本日,15時40分〜16時40分に,本校会議室までお越しください。

特例預かりについて

やむを得ないご事情等で特例預かりを申請された方は,
特例預かり児童の持ち物について確認をお願いします。

〇「健康観察票」(朝夕の検温と健康状態のチェックをしてください。)
〇「学習課題」(学習プリント・ドリル・読書用の本など)
〇「筆記用具」
〇 午前,午後どちらも申請された人は「弁当」・「お茶」

午前は8時30分〜12時まで,午後は12時〜15時30分まで,授業ではなく,
自分で自習をします。

子どもたちが自分で学習に取り組めるように学習の準備をお願いいたします。

休校措置(3月5日〜)までの登校について

緊急 3月2日(月)は通常授業です

新聞報道等であるように,3月2日(月)は授業を行います。

いつもの時刻に通常通り登校するようにしてください。

3月3日(火)以降については,まだ決定されていません。
決定があり次第連絡させていただきます。

28日(金)PTA家庭教育講座,放課後まなび教室 「中止」します。

2月28日(金)のPTA家庭教育講座,放課後まなび教室も「中止」いたします。

※【再度】3月2日(月)以降の教育活動については,分かり次第,メール配信,ホームページ等でお知らせします。

明日の授業参観・懇談会 「中止」します

明日28日(金)5校時,授業参観,懇談会は,新型コロナウィルス感染症対策の政府方針を受け,急遽,「中止」いたします。

授業は全学年5校時まで行います。

先行して報道されておりますが,3月2日(月)以降の教育活動については,追って連絡をいたします。

授業参観,懇談会で来校される際のお願い

明日2月28日(金)は授業参観,学級懇談会です。

来校される皆様へ衛生面(とりわけ感染症等への予防対策),安全面,マナー面でのお願いです。
・各自で手洗いを徹底してください。(正門にアルコールを置いておきますが,十分な量ではありません)
・マスク着用等,咳エチケットもお願いします。
・発熱がある,咳が出る等,体調が優れない時のご来校は無理をなさらないようお願いします。
・教室や廊下の換気を行うこともあります。
・スリッパなど上履きを各自ご持参ください。
・お車でのご来校はおやめください。(近隣の店舗に駐車されることもご遠慮ください)

現時点では実施する予定ですが,感染症等の社会状況の変化により,急遽,延期,中止することもあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 春休み
3/27 春休み
3/28 春休み
3/29 春休み
3/30 春休み

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp