京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:59
総数:403761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

5月20日 今日の給食から

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・野菜の梅おかか・いものこ汁」でした。さばのしょうが煮は,骨を取るのが苦手な児童が苦戦していましたが,ほとんどの児童がじょうずに骨をとって,中には「骨も食べていいの?」と聞いている児童もいました。1年生も「ごはんに合うね」と言いながら食べてくれていました。野菜の梅おかかは,梅干しの酸味がほんのりと感じられ,野菜の食感も楽しみながらたべられました。野菜の梅おかかには.夏野菜のキュウリが入っていました。
画像1

5月8日 今日の給食から

 長い連休が終わり,元気な子どもたちの声が聞こえてきました。
 今日は少し遅くなりましたが「こどもの日」の行事献立で,子どもたちが好きな「ごはん・牛乳・チキンカツ・ソテー・みそ汁」でした。端午の節句には,かしわもちやちまきを食べたりしますが,今年度の給食では人気メニューでお祝いしました。手作りのチキンカツに手作りソースをかけてサクサクとした衣の食感・鶏肉のうま味・ソースの甘酸っぱい味を楽しんで食べてくれていました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練 身体計測6年
1/20 3年社会見学10:00〜 委員会活動 スクールガードリーダー巡回(登校時) ハッピーウィーク(〜1月24日)
1/21 4年健康すこやかサロン交流
1/22 ALT 4年車いす体験(AM体育館) 1年1組マクリン幼稚園交流 SC お話の会2年
1/23 代表委員会 6年租税教室(2校時)

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会案内

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp