京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:37
総数:328012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月31日(金)スマイル校区探検を実施します。子どもたちの安全への見守りへのご協力をお願いします。

1・2年生の学校たんけん 校長室にも来てくれました!

 1年生の子どもたちが,2年生と一緒に,校長室にもやってきてくれました。「五重の塔がある!」「こっちにも金ぴかの五重の塔があるよ!」「校長先生の写真がいっぱい並んでる!」などなど,初めて入る校長室に,興味津々の1年生の子どもたち。学校のいろんな場所,早く覚えてくださいね。
画像1
画像2

1・2年生の学校たんけん

 3・4時間目に,1年生と2年生が,学校探検をしました。2年生のお兄さんお姉さんが,1年生を連れて学校の中を案内します。校内の地図をたよりに,どこにどんな部屋があるかを確かめていきます。
画像1
画像2

ご挨拶

 例年になく早く満開を迎えた校庭の桜が,花から葉へと少しずつその装いを替え,春本番を迎えました。すべてのものが新しく輝く季節,心はずむ季節がやってきました。
 このたびの人事異動にて,4月より九条塔南小学校の学校長を拝命いたしました,奥野 利一(おくの としかず)と申します。先日,初めて校舎内を見せていただいたときに,北校舎の廊下の窓から見える東寺の五重塔の凛々しさに,すっかり魅せられてしまいました。九条塔南小学校の校歌には,『高くそびえる五重塔の姿よりも高く雄々しい希望に燃えて』と歌われており,地域との強いつながりも感じます。
 九条塔南小学校の学校教育目標である,『心豊かにたくましく 夢や希望に向かう子どもの育成』のために,学校教育活動をすすめてまいります。今年度,九条塔南小学校は,1年生43名を新たに迎え,全校児童293名でスタートします。子どもたちが,自分らしさを発揮しながら,楽しく充実した毎日を過ごせるよう,全教職員で指導・支援をしてまいります。保護者の皆様や地域の皆様におかれましては,今年度も九条塔南小学校の教育にご理解・ご支援を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
          京都市立九条塔南小学校 校長 奥野 利一
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

全国学力学習状況調査結果

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp