京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:40
総数:398845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活動が始まります

画像1画像2
本日、中間休みに部活動の開講式を行いました。
金曜日の放課後、音楽部とバドミントン部、陸上部と卓球部を交互に実施します。
隔週での実施になりますが、自分で参加した部活動ですので、最後までしっかり頑張ってほしいです。

今日の給食(5月14日)

画像1
画像2
今日の給食は、
・コッペパン(国産小麦100%)
・牛乳
・コーンのクリームシチュー
・ソテー
でした。

給食のシチューやカレーは、ルーから手作りしています。
1年生もよく味わって食べていました。

1年生を迎える会

画像1画像2画像3
本日、2時間目に「1年生を迎える会」を行いました。
今年度は、各学年からの出し物ではなく、全体でゲームをしたり、たてわりグループで集まりして過ごしました。
お兄さんお姉さんの優しい姿もたくさん見られました。これから月1回、たてわり遊びもしていきますので、いろいろな人とのかかわり方を学んでいってほしいと思います。

令和6年度 入学式

画像1
10時30分からは、令和6年度 入学式を行いました。

新1年生になった子どもたちは、校長先生の話をしっかり聞くことができ、立派な入学式になりました。

令和6年度 始業式

画像1
着任式の後、令和6年度 始業式を行いました。

新しい校長先生の話にあった4つの「あ」
・あいさつ
・ありがとう
・あんぜん
・あとかたづけ
の話を聞き、担任発表でした。

令和6年度がスタートしました。

令和6年度 着任式

画像1画像2画像3
本日、令和6年度 管理職及び教職員の着任式を行いました。

新しく、学校長、教頭が着任し、その後、12名の教職員の着任式をしました。
お迎えの言葉もはっきり届けることができ、とても良い式になりました。

着任式の前には、子どもたちは運動場で新しいクラスを知り、いろいろな表情を見せていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp