京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:150
総数:742960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

代表専門委員会

 本年度第2回目の代専会。6委員会がそれぞれの取組について話し合いをしていました。本日は,「5年生以上が参加している委員会活動は珍しい」とのことでその様子を取材に来られました。もちろん小中一貫義務教育学校自体が少ないので,5年生から中3の学年にあたる児童生徒が一緒に活動すること自体が他から見れば珍しいことになるのでしょう。5年生も上級生に負けず劣らずしっかり発言できていました。また,司会している9年生は落ち着いていて,さすがといった感じでした。その姿を見て「自分も委員長になりたい」と思う下級生も少なくないはずです。
 予定していた代表委員会の取材が実現せず,急遽,健康委員会と体育委員会を取材していただきました。掲載が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/5 始業式(給食なし)
1/6 午前中授業(給食なし)
始業式
1/7 委員会ミーティング
給食あり4時間下校
1/8 第3回代表専門委員会
1/9 とんど焼き(元向島南小学校)
1/10 成人の日

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp