京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:265
総数:734527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

9年生を送る会に向けて

 本日26日(水)5限,9年生は「送る会」に向けて,また「卒業式」に向けての入場や歌の練習を行いました。9年生を送る会は,全校生徒が集う今年度最後の機会です。全員で盛り上げて,思い出に残る楽しい会にしましょう!
画像1 画像1

9年 美化活動

 本日17日(月)、公立高等学校前期選抜学力検査が行われていますが、受検しない9年生は学校で美化活動をしてくれました。特に玄関の昇降口周辺を本当にきれいにしてくれました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9年 公立前期選抜本番!

 本日17日(月)から,いよいよ公立の前期選抜が始まりました。本校9年生も,早朝より各受検校に向かっています。9年生の皆さん,最後の最後まであきらめず,全力で挑んでください!大丈夫!!
画像1 画像1 画像2 画像2

9年 公立前期選抜事前打合せ

 本日14日(金)6限,来週月曜日から実施される公立高校前期選抜の事前打合せが行われました。校長先生からは激励の言葉がかけられ,進路指導主事の先生からは当日の注意事項などの話がありました。自分の力を信じて,最後まで諦めず「ALL OUT」してください!がんばれ向島秀蓮生!!
画像1 画像1 画像2 画像2

9年 私学入試本番!

 本日10日(月)から,いよいよ京阪神私学入試が始まります。寒い朝となりました。現在,私学を受験する9年生はそれぞれの高校へ登校し,先生方のチェックを受けています。受験生の皆さん,寒さに負けず,最後の最後まであきらめずに頑張ってください!ALL OUT!
画像1 画像1 画像2 画像2

9年 私学入試事前打合せ

 いよいよ来週月曜日から京阪神の私学入試が始まります。本日7日(金)6限,受験する9年生が,武道場に集合して事前打合せが行われました。校長先生からの激励と,進路指導主事の先生から入試に向けての注意等の説明がありました。来週も寒い日が続きそうです。受験生の皆さん,早めに家を出て,余裕を持って会場に着けるようにしましょう。教職員一同,皆さんの健闘を心から願っています。がんばれ向島秀蓮生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9年 面接練習(4)

 放課後面接練習の最終日でした。時間にして数分のことではありますが,良くも悪くもその人の素がでるのが面接です。面接を受ける側からすれば良い自分を見て欲しいわけですが,うまく良い自分を出せる人ばかりではありません。自校の生徒なので贔屓目に見てしまうわけですが,「高校の先生方〜,み〜んな良い生徒ですよ。合格させないともったいないですよ」と言いたくなるくらい,みんな健気に一生懸命に取り組んでいました。面接の補習の声がかかるかもしれませんが,声がかからなくても友達同士等で練習をしておいてください。写真は面接を待つ控室の様子も含んでます。待つ時間も,学習したり,面接の答えを確認したりと,本当に真面目に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年 面接練習(2)

 金曜日に続き,2回目の面接練習を放課後に行いました。入室から退室まで本番同様に通して行います。緊張もあって,途中,「何を言っているのか自分でもわからない」といった状況もあったりしますが,真剣に取り組む姿にとても好感が持てました。人生の中で何回かはこのような面接の機会があり,それを乗り越えないといけない状況に遭遇するでしょう。今は入試のための面接練習だとは思いますが,この経験がのちのち他の事にも生きてくると思います。「何事も経験」と思って何度も練習を重ねてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 面接練習

画像1 画像1
 9年生は受験モードまっただ中です。そんな中今日は,入試に面接がある生徒を対象に面接練習を行いました。
 本番さながらの面接練習ということで,生徒たちも緊張した面持ちで臨んでいました。しっかりと自分を出し切ることができるように,全力を尽くしてください!

9年 総括考査【5】 2日目

 9年生にとって義務教育最後の定期テスト。その最終日です。今後入試が控えていますので“最後”という感覚はないかもしれません。とにかく目の前にある問題に一生懸命取り組んでいる…といったところでしょう。これから卒業まで「最後の」という言葉が何度も使われると思います。今日のテストも,様々な“最後の”行事も,最後まで全力でやりぬいてほしいと思います。Go All Out!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 総括考査5 2日目
2/28 総括考査5 3日目
3/2 通常授業
3/3 通常授業
3/4 9年 公立中期選抜前集会(6限)
通常授業

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp