京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up17
昨日:112
総数:748528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

【8年生】絵!

画像1 画像1
「先生、見てください!」

嬉しそうに、自作絵本を紹介してくれる生徒がたくさんいます。

現在、8年生では「幼児・保育」の単元で、絵本作成を行っています。

保育実習時、実際に幼児へ向けて、読み聞かせを行うためのものと位置づけて、それぞれがストーリーを作成し、消したり描いたりを繰り返しながら進めてきました。

「これは…というお話で、最後に〇〇が……なんです!」
と最後に、大きなオチを持ってくる生徒もいれば、

いきなり「〇〇が……!」といったサビから始まる物語を作成する姿がとても印象的でした。

全ての作品に共通して言えることは、「子どもを喜ばせたい!」や「楽しんでほしい!」という思いです。

「絵心がなくて…」「難しいです!」という声はありますが、それは、相手のことを真剣に一生懸命考えている証拠です。

『みんなが相手を想った足跡』が、この絵本にはぎっしり詰まっていると思います。

自信を持って、実習に取り組みましょう!

がんばれ、8年生!!

【8年生】検!

画像1 画像1
「今年もこの時がやってきた!」

ムカい島、サン数数学検定!!

この検定に必要なこと…

集中力×(スピード+正確性)=無限の計算力

呼びかけるポスターには、そう記されていました。

しかし、本当にそれだけでいいのか?

いや、そんなことはない!

今回もっとも重要なことは、この検定を『いかにドキドキわくわくして臨めるのか』です。

そのために、

友だちと一緒に目標設定するのも良し!

競い合うライバルを設定するのも良し!

学年を越えた取組でもあるので、実施学年でトップを目指すのも良し!

自分自身と闘うのも良し!!

ドキドキわくわくの環境をつくるのは、いつだって自分です!

「あなたの敵は誰ですか?」

『はい。自分の敵は、常に自分です!!』

がんばれ、8年生!!

【8年生】Happy Monday!

画像1 画像1
「おはようございます!!」

いよいよ今週から懇談会も始まり、本格的に夏休みに向けた助走期間に入っていきます。

「1学期間にやり残したことはないか?」「積み残していることはないか?」

さぁ、今週も1週間ドキドキわくわくを大事にやっていきましょう!!

一緒にがんばろう、8年生!!

【8年生】Happy Friday!

画像1 画像1
「Have a great weekend!!」

本日は、金曜日!

夏休みが、そろそろ見えてきました。

来週も元気に、たくさん笑って過ごす1週間にしていこうね。

良い週末を、8年生!!

【8年生】夏!!

画像1 画像1
「全員ペアが本戦に行ってほしいです!」

女子テニス部の夏季大会が、明日から開催されます。

9年生の先輩たちと「一緒にボール拾いをしたこと」や暑い中、帽子をかぶって一緒にラケットを振ったこと…

思い出せば、ここまで一緒に歩んできた先輩の晴れ舞台!!

8年生の自分たちに何ができるか?

「少し足が痛いけど、先輩たちが頑張っているんで!」

とサポーターを巻き、休まず練習に行く姿がとてもかっこよかったですよ。

声の限り、明日は先輩を応援し、思いをたくさん届けてくださいね。

「いっけーいけいけいけいけ〇〇」

「おっせー押せ押せ押せ押せ〇〇」

夢へのフルスイング、頑張れテニス部!!

【8年生】夏!

画像1 画像1
「先輩のためにがんばろうと思ってます!」

天候が心配される中ですが、明日8日(土)、野球部の夏季大会が開かれます!

どろどろになりながら、雨の日も、暑い日も…

白球を追いかけ続けた3年間!

夢へのフルスイング!プレイボールはここからです!!

がんばれ、野球部!!

【8年生】情報モラル教室

画像1 画像1
「スマートフォンとの付き合い方」

本日8年生は、外部講師をお招きし、情報モラル教室を行いました。

現代社会は、スマートフォンやタブレットがあれば、どこにいても手軽に分からないことを調べられます。テレビではなくニュースサイトで情報を収集したり、電話ではなくSNSで仲間と交流を図ったりすることも当たり前になってきています。

人と情報の間にある「メディア」!

通信技術が発展していったことで、日常のあらゆる場面にインターネットが使われており、人々の生活に多種多様な変化が生まれました。

自分が当時中学生時代では考えられなかったことが、ネットの普及と同時に、できるようになり、自分たちの暮らしが豊かになったと言えるのではないでしょうか。

しかし一方で、私たちが安心してメリットを得るためには、その背景にあるリスクに適切な対処が求められます!!

「え!そうなんですか?」

「自分は、今後スマフォを持った際に…」

授業を通して、メディアを比べながら、それぞれの特徴を理解しようと真剣に考える様子がありました。

1つ1つの学びを自分の未来につなげましょう。

がんばれ、8年生!!

【8年生】集&会4

画像1 画像1
「青?赤?」

学年集会の中で、自分たちの考えを、色カードで示しました。

もちろんGIGA端末で行うことも可能です。

しかし、今回はあえての「紙で示す。」をリーダー達は、選択しました。

また、気温のこと・広さなど、様々なことをシミュレーションし、

場所を決定するなど、リーダーの準備は、多岐に渡ります。

そんな思いを組んで、多くの仲間が協力的にゲームに参加したり、コメントを残したりと、みんなで学年をつくろういう空気感は、とても良いなぁと感じます。

「One for All,All for one.」

がんばろう、8年生!!

【8年生】集&会3

画像1 画像1
「今、多くの人が言ってくれたことは、現在自分たちの学年にある課題と重なりませんか?

周りの意見に流されて、自分の意見を言いにくくなったり余計なことを言ってしまったりする…

他の人がやっているからと言って、本当はやってはいけないことと分かっていても、ついつい…」

リーダーは、汗をかきながら、懸命に、「学年に言葉を届けよう」とする姿が、印象的でした。

いい経験をたくさん積み上げ、学年みんなで集団の力を高めていきましょう。

がんばろう、8年生!!

【8年生】集&会2

画像1 画像1
「(省略)…今日も、このことをどう言えばいいのか、どう言えば伝わるのかな?とかすごく悩んだし、考えてきました。言いたいことは伝わってますか?自分は今そんな気持ちでいるんです。だから、みんなもちょっと一緒に考えたり、感じてほしいなって思っています。 」

最後は、この授業を作り上げたリーダーが、今の学年の課題と関連付けながら、自分たちの思いを言葉にする姿が、とても印象的でした。

休み時間、昼休み、放課後と空き時間があれば、相談に来て、どう伝えれば、みんなに届くかを考えた甲斐がありましたね。

まだまだ、伸びしろいっぱいです。がんばろう、8年生!!




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春季休業(〜4月7日)
3/25 後期選抜学力検査日
異動者HP公開(13:00予定)
3/27 後期選抜合格発表

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp