京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up35
昨日:284
総数:741206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

8年生 進路学活

8年生になってから,進路についての3回目の学習です。今回は,「さまざまな進路選択を知る」を目標に,公立高校と私立高校の違いや,定時制高校,単位制高校などの特徴などを知りました。夏休みには高校のことを調べるという課題があります。最終的な進路選択につながるよう,8年生の時から自分がどんなことを学びたいか,どんな環境で何をやりたいかを考えることはとても大切なことです。気になったことは調べて,実際の目で見て,将来の進路選択について考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【8年生】9年生 平和学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日,蓮花タイムの学習で9年生が平和学習でまとめたことを8年生に発表するという場を設けました。8年生は9年生の発表をしっかりと聞き,質問したり感想を伝えたりすることができていました。

【8年生】4年生からの手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が国語の学習で手紙の書き方を学んだそうです。そして,学習のまとめとして「お世話になった人に手紙を書こう」という活動を行う中で,何人かの生徒が「花背山の家でお世話になった8年生」に手紙を書きたいと言ってくれ,手紙を書いて渡しにきてくれました。おもいがこもった手紙。うれしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp