京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:230
総数:735065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

8年 学年体育

 本日29日(木)6限,第1体育館で「秀蓮フェスティバル体育の部」に向けての学年練習が始まりました。8年生の団体種目は「縄引き」です。各クラスでしっかり作戦を立て一本でも多くの縄が取れるようにがんばってください!
画像1 画像1

8年 学習確認プログラム

 本日9日(火),8年生は学習確認プログラムを行っています。1限から5限まで国語・社会・数学・理科・英語とテストが続きますが,最後まで集中して頑張ってください。9年生になるまでに,弱点や課題を少しずつ復習していきましょう!8年生みんなのがんばりに期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室

 8年生は6時間目に薬物乱用防止教室を実施しました。伏見警察署よりスクールサポーター4名を講師にお招きし,各クラスで学習を行いました。講師の方々は「薬物には興味は持ってほしくないけど,正しい知識は持ってほしい」と熱く語っておられました。薬物が簡単に手に入れられる世の中になってしまっており,それが中学生にも広がっていることは報道されている通りです。この時間が,薬物について,「興味は持たずに,知識を持つ」ための時間になっていることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ体験最終日

 8年生が行ってきた4日間のチャレンジ体験も今日が最終日。体験を終えてどんな感想をもったでしょうか。「楽しかった」?「大変だった」?「学校で勉強していることが将来につながっていることに気づくこと」,そして,「この体験を終えてそれぞれが変わること」がこの体験の成否の指標だと思っています。体験当日よりも,明日からの変化に期待しているということです。「働くことより勉強の方が楽だと思った」という人もいると思います。それで良いと思います。「その,楽な勉強をしっかりやろう」という様に気持ちを入れ替えて勉強に取り組むなどの変化で十分です。たった4日間でも,程度に差はあれ,成長しているはずです。その成長を感じることができることを期待して月曜日を待ちたいと思います。8年生の皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験3日目

 8年の教員が授業の合間を縫って各事業所を回り,体験の様子を撮りに回っています。3日目ともなると少し慣れてきたのか,だいぶ表情にも余裕が見れるような気がします。慣れは時にして悪い結果を引き起こす時があります。明日最終日,初日と同じくらいの緊張感をもって臨んでほしいと思います。あと1日頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 チャレンジ体験実施中

 今週火曜日から金曜日までの4日間,8年生はいろいろな事業所にお世話になり,チャレンジ体験を行っています。「社会の最小単位は家庭である」と言われたりします。学校も社会の単位のひとつです。そして,子供たちはさらに大きな社会の中で今後生きていきます。この期間中には家庭や学校では学ぶことができないことに触れ,働くことについて考えたり,自分や社会はたくさんの人の力に支えられていることに気づいたり,自分を支えてくれる人たちに感謝の気持ちを抱いたりとたくさんの収穫があると思います。社会の厳しさを知る機会になるかもしれません。笑顔の大切さや言葉遣いの重要性などもこれまで以上に感じてくれる人もいるでしょう。学校では社会に通用するようにと毎日の教育活動を行っています。事業所の方にご協力をいただくことで,さらにその効果が高まると思っております。各事業所の皆様のご協力があってこその取り組みです。本当にありがとうございます。この場をお借りして感謝申し上げます。
 今回はチャレンジ体験2日目の様子をお届けします。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年 チャレンジ体験事前打ち合わせ

 本日3日(月)6限に第1体育館において,いよいよ明日から始まる「生き方探究・チャレンジ体験」(職場体験)の事前打ち合わせが行われました。校長先生からの励ましの言葉の後,学年主任から4日間の注意点など説明されました。8年生の皆さんにとってこの4日間が素晴らしい体験になるよう期待しています。頑張ってください!
画像1 画像1

8年生 チャレンジ体験 事業所訪問

 8年生は,6月4日から7日の間,学校を離れ,「生き方探究・チャレンジ体験」に取り組みます。
 この期間は基本的には学校に登校せず,直接事業所へ行きます。今日は事前に事業所訪問に行きました。
 5時間目に全体で集まった時に,「社会人として,向島秀蓮の生徒としてふさわしい姿で行きましょう」という先生からの言葉で,8年生は気持ちを引き締めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 前期過程 1・2・3・4の授業
7,8年 学習確認プログラム
9年 面接練習
1/29 9年 面接練習
1/30 6年 乗鞍スキー研修1
後期課程 1・2・3・4・月5・総の授業
1/31 6年 乗鞍スキー研修2
9年 面接練習
後期課程 1・2・3・4・5・月6の授業
2/1 6年 乗鞍スキー研修3
2/3 6年 代休日
ベーシックステージ朝会

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp