京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up7
昨日:191
総数:748217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

TSスタート集会(2)

1組の紹介でも、7年生がリードしてくれていました!
各学年の目標発表もそれぞれの学年の特色がキラリと光るものになっていました。
そして、チームステージの特徴を5年生に説明するのも7年生がしてくれました。
これからも、ステージ全体を引っ張るリーダーとして、力を発揮していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSスタート集会(1)

昨日の6限はTSスタート集会でした。
7年生の各クラスから実行委員を3名ずつ募り、
9名で企画・運営を行いました。
司会進行も自分たちで行うだけでなく、
先生たちにその場で質問をぶつけてみるなど、
工夫に満ちたものになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期課程の教科授業開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からはついに、後期課程の各教科の授業が始まりました。
どの教科も初回のオリエンテーションを行っていますが、
初対面の先生との間には緊張感も感じられます。
ピリッとした空気を大切にしながら、学習を進めていきましょう。

後期課程の部活動スタート!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早速先輩に教わっている姿を見ることができました。
やさしくできていることを見つけて声をかけてくれる先輩。
その言葉にうなずき、もう一度チャレンジしてみる姿。
どちらもカッコよかったです!
最初は地味に感じることもたくさんあるかもしれませんが、その繰り返しが、自分を高めていくヒントだったりします。
結果や成果に焦らずに、地道にコツコツやっていきましょう!

後期課程の部活動スタート!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動ミーティングを経て、いよいよ後期課程の部活動がスタート!
これまでも部活動には参加してきましたが、7年生からはさらに本格的に参加していくことになります。
部活動では「自分から」動くことが大切です。
わからないことを質問するのも、失敗を恐れずに挑戦するのも、何事も「自分から」。
そんな力を磨いていきましょう!

7年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7年生最初の朝読書は、どのクラスも心地よい静けさの中でスタートすることができました。
これからもこの時間を大切に過ごしていきましょう。
一年間で何冊読めるかな?

1時間目には、7年生として初めての学年集会を行いました。
後期課程として新たに関わる先生たちと出会う場となりました。
また、学年主任の先生からは、7年生の学年目標についての熱いメッセージを受け取りました。
それぞれが自分の中にあるリーダーシップを磨いていく、そんな一年にしていきましょう!

7年生 学級開き

7年生の学校生活がスタートしました!
新学年、新クラスだけでなく、後期課程のスタートでもあります。
今までとはちょっと違った感覚に、ドキドキもワクワクもあったのでは?
新しい先生、新しい教室、そして新しいクラスメイトと過ごす時間。
多くの中で自分を磨いていける一年にしましょう!
チームステージのリーダーとして、大いに活躍してくれることを期待しています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(4年)
授業参観(3限)
4/28 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
聴力(2・3・5・7年)
授業参観(3限)
児童質問紙オンライン実施(6年)
4/29 昭和の日
5/1 聴力検査(1・9年)
チームステージウォークラリー(午前)
委員会ミーティング
5/2 聴力検査(1組・3年4組・7年)
耳鼻科健診(1組・3・7年)
5/3 憲法記念日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

8年生・配布プリント

学校生活のルール

部活動運営方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp