京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up192
昨日:222
総数:742549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

7年生委員会報告

今日の6限には、委員会報告がありました。
各委員会生徒の認証を行ったうえで、活動について報告してくれました。
GIGAを使いこなして伝達してくれる人もいました。
その後は、体育委員を中心に、秀蓮フェスティバル体育の部のエントリーを行いました。
今後も、自分の役割に責任と達成感を感じながら取り組んでくださいね!
活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 家庭学習

今年度は家庭学習の充実を目指して、自主学習に取り組んでいます。
全教科共通のキーワードは「自己調整」という言葉です。
今取り組むべき課題、授業に向けた予習、苦手分野の復習。
自分自身で今取り組むべきことを選んで実行する力が問われます。
現在の自主学習の提出は、週3回(月・水・金)となっています。
3回の提出日をチェックポイントに、どう学習を進められたか?
そして、進めてきたことが自分にとっての成果につながっているか?
それを確かめるために、各教科の学習で、目標シートを記入しています。
目標達成のために、自分で工夫して学習に取り組み、達成感を得られることを期待しています!頑張れ7年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 生徒会委員会

今日は第一回の生徒会委員会でした。
今年から4年生以上が委員会に参加するということになり、
7年生はちょうど真ん中の立場です。
先輩と後輩を、前期課程と後期課程を、BasicとTeamとVisionを。
様々な立場のつなぎ役として活動することが求められます。
この「つなぎ役」というのも、リーダーの重要な役割の一つです!
クラスと全校をつなぐ大事な役割を、
責任感と達成感を得ながらやり抜いてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 蓮花タイム

今日の6限は、7年生として初めての蓮花タイムでした。
7年生の蓮花タイムのキーワードは「リーダー」と「地域貢献」の二つ。
そこで今日の学習では、様々な課題をクリアするには、
どんな人のどんな力が必要になるかを《パーティー編成ゲーム》という
ゲーム形式で考えてみました。
課題の内容によって求められること(資質・能力)は違うということ、
そして、人によって、輝ける場面、活躍できる場面は違うということ、
だからこそ、自分なりのリーダーシップを磨くことの大切さに、
少し触れられたのではないでしょうか。
これからの蓮花タイムで、さらにその辺を深堀りしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 今週の道徳

今週の道徳では「理想の集団」をテーマに、
どんなクラスでありたいか?
どんな目標を共にする集団でありたいか?
をみんなで考えました。
どのクラスも、前向きに意見を出し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSスタート集会(2)

1組の紹介でも、7年生がリードしてくれていました!
各学年の目標発表もそれぞれの学年の特色がキラリと光るものになっていました。
そして、チームステージの特徴を5年生に説明するのも7年生がしてくれました。
これからも、ステージ全体を引っ張るリーダーとして、力を発揮していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSスタート集会(1)

昨日の6限はTSスタート集会でした。
7年生の各クラスから実行委員を3名ずつ募り、
9名で企画・運営を行いました。
司会進行も自分たちで行うだけでなく、
先生たちにその場で質問をぶつけてみるなど、
工夫に満ちたものになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期課程の教科授業開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からはついに、後期課程の各教科の授業が始まりました。
どの教科も初回のオリエンテーションを行っていますが、
初対面の先生との間には緊張感も感じられます。
ピリッとした空気を大切にしながら、学習を進めていきましょう。

後期課程の部活動スタート!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早速先輩に教わっている姿を見ることができました。
やさしくできていることを見つけて声をかけてくれる先輩。
その言葉にうなずき、もう一度チャレンジしてみる姿。
どちらもカッコよかったです!
最初は地味に感じることもたくさんあるかもしれませんが、その繰り返しが、自分を高めていくヒントだったりします。
結果や成果に焦らずに、地道にコツコツやっていきましょう!

後期課程の部活動スタート!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動ミーティングを経て、いよいよ後期課程の部活動がスタート!
これまでも部活動には参加してきましたが、7年生からはさらに本格的に参加していくことになります。
部活動では「自分から」動くことが大切です。
わからないことを質問するのも、失敗を恐れずに挑戦するのも、何事も「自分から」。
そんな力を磨いていきましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 身体計測・視力(1年)
4/25 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(2年)
授業参観(3限)
全国学力学習状況調査(英語9年)
4/26 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(3年・1組)
授業参観(3限)
4/27 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
身体計測・視力(4年)
授業参観(3限)
4/28 懇談会(1組・1年)希望制懇談会(2〜9年)
聴力(2・3・5・7年)
授業参観(3限)
児童質問紙オンライン実施(6年)
4/29 昭和の日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

8年生・配布プリント

部活動運営方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp