京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up133
昨日:215
総数:747778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

【7年生】 体力向上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この向島秀蓮では,基礎体力の向上を目指した9年間の系統的な取組の充実という目標のもと,保健体育科の授業を中心に,『柔軟性・スタミナ・投げる力』に焦点をあて取組を始めています。

今月より始まった「走ろう会」もその目標に向かう一つとなります!!

そんな目標のもと,チームステージでは,安全面に配慮し,自由に軽い運動ができるエリアづくりをお試し期間として設けました。

題して『ムカイジマン 体力向上コーナー』です。

今回お試し期間として,設置したのは「立ち幅跳びコーナー」です。

バイロン・ジョーンズ選手の世界記録3m73cmの所にテープを貼ったことと,チームステージで体力自慢のS先生の最高記録を貼りました。

また『俺の記録を超えて見ろ!!』とS先生は,挑戦的なメッセージも残してくれました。

そういった呼びかけもあり,「先生,3mとか絶対無理ー!」や「S先生すごい!!」など言いながら,業間や昼休みこぞって体力自慢の生徒や,好奇心からジャンプをしにくる生徒がたくさんいました。

数日で記録テープに使い込まれた跡があり,楽しくジャンプをしていたことが伝わってきます。

『体力向上!』とまではいかないかも知れませんが,運動する楽しさ,身体を動かす楽しさを見つけたり,思い出したりするきっかけになっているのではないでしょうか。

そういった意味では,このムカイジマン体力向上コーナーもまた,みんなの夢への懸け橋となることは間違いあちませんね。

ちなみに,『俺の記録を…』と挑戦的なメッセージを残したS先生の記録は,3日後早々にY先生にあっさりと抜かれてしまったことは,ここだけの秘密にしておきます。


本格的にコーナーとして設置するのは,来週からとなります。

みんなの意見も募集して,より熱いコーナーを設けていこうと思います。

『無限の彼方へ さぁ行くぞ!!』がんばれ7年生!!!!

【7年生】 一緒にがんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日,後期課程に進んですぐに行われたJプロ5回目の結果を返却しました。

3年生時より始まった「京都市小中一貫学習支援プロジェクト」。

今回の結果は,早いもので8回目の返却となります。

それぞれが普段授業や家庭での学習を行った結果を試す場として,年間に数回実力テストとして行ってきました。

さて,今回の結果は,みなさんどうでしたか。

「ここわかってたのにー。」と悔しそうにする生徒や,「もうちょっとで満点だったんやで!!」と報告に来てくれる生徒もいました。

そんなみんなの頑張りを「今後の学習にもつなげてほしい!」と担任の先生は,一人ひとりにコメントやアドバイスを準備し,返却を行いました。

返却中は,真剣にコメントやアドバイスに耳を傾け,教室に戻ってから付箋にメモをしたり,自学自習シートに課題を書いたりする姿もありました。

ご家庭でもぜひ話題にしていただき,ほめたり,次への激励をしていただいたりといった時間を取っていただけますと幸いです。

さぁ,次は確認プログラムとなっていきます!

自分の苦手を克服する機会にしていきましょう!!がんばろう7年生!!



【7年生】 Do Your Best!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は,総括考査初日となります。

1限目の様子となります。

2限目のテストに備え,問題集を何度も見直す生徒や,GIGA端末を開け,未来シードに取り組む生徒,友達と最終確認をしながら学習を進める生徒など,学習スタイルは一人ひとり違っていました。

『勉強方法に正解なんてない!』まさに,学習のフリースタイルだと言えるのではないでしょうか。

北京五輪スノーボードフリースタイルで大活躍をした平野歩夢選手。

彼は,ハーフパイプから空を舞うかのように華麗に技を決め,見事金メダルを獲得しました。

彼の大技『トリプルコーク1440(フォーティーンフォーティ)』のように,「みんなもこの学習時間できっと大技を決めているんだろうな。」と思います。

さぁ,いよいよ総括考査2が始まります。

Do Your Best 7年生!!

【7年生】 おいしい給食 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『サンドイッチは具が命!』昨日は,そんな言葉を思い出す給食メニューでした。

カツサンドにはじまり,ツナサンド,たまごサンド…
そんな中,サンドイッチ界での静かな実力者『ハムサンド』

調べてみると,ハムサンドの歴史は古く,1850年台にイギリスで食べられていた記録があり,そこから現代まで残っているメニューのようです。

これは,約170年間も多くの人がハムサンドを愛し,食べ続けてきた結果だと言えるのではないでしょうか。

そんな悠久の時を隠し味に,サンドイッチを作る様子はとても楽しそうでした。

コッペパンの中央に丁寧にスプーンで切れ込みを入れ,少しずつハムサンドの具をのせる王道派もいれば,パンを二つ折りし,中央をくりぬき,そこにハムサンドの具を詰める個性派もいました。

また,マヨネーズ少な目,多め目の場所を意図的に創出し,味の変化を楽しむグルメ派など,楽しそうにサンドイッチを頬張る姿がありました。

先日から,不意をつかれることもあるので,今日は先手を取って,食器を片付ける生徒に,「おいしすぎて,おいしいってサンドイッチゃったよ。」と伝えると,「それは,言い過ぎちゃうか―!」とご指摘を受けました。

「言い過ぎちゃうか―…チャウダー『あ!』付け合わせは,チャウダーか!!』

ナイス7年生!!

【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 6

画像1 画像1
最後は,7年生の2人です。

以下,賞状から抜粋

環境防衛賞

『「一」ははじまり,「一」がないと,「二」にいけない。「一」を大事に!』

あなたは,学校環境整備の「一」を担う頑張りを見せてくれています。

日々牛乳パックの回収,手洗い場の管理など生活環境委員という枠以上に,みんなのために邁進する姿がありました。

『枠にはまるな!』 Live outside the box.

いつも本当にありがとう!

よって,ここに表彰します。

いつもステージのために,様々な場面で活躍してくれるリーダーです!

いつもありがとう!

【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 5

画像1 画像1
続いては,6年生3名です!!同時受賞です!!

以下,賞状より抜粋

HERO OF HERO賞

あなたは,「走ろう会」で誰よりも朝早くグラウンドに立ち,常に誰かのこと想い,誰かの役に立とうとする姿や,自分を高めようとしんどい練習に前向きになる姿がありました。

『前へ!心ひとつに!』あなたのひたむきな一生懸命さがきっと学年の心を一つにします。ONE-TEAM6年生!

よって,ここに表彰します。

おめでとう!いつもありがとう6年生!!

【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 4

画像1 画像1
5年生,2人目の新☆ムカイジマンです!

以下,賞状より抜粋

声がよ〜でるアカデミー賞

「おっしゃ,配りやろー」「みんなスクプラ出してやー!」

あなたは,常にクラスのみんなを第一に考えた声かけができました。

本当のリーダーとは,人の上に立つ勝者ではなく,人の役に立つ勇者である。

『一生懸命がかっこいい』これからも,ドキドキとわくわくを与えてくれるそんな素敵なリーダーでいてくれることを信じています。

よって,ここに表彰します。

おめでとう!!

【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 3

画像1 画像1
続いては,5年生の表彰です。5年生の新☆ムカイジマンは2名です。

一人目の表彰者は,昨年度委員会に入ったが,自分の中で不完全燃焼な部分から今年度立候補し,その悔しさをバネにやりきる姿を見せてくれた生徒です。

以下,賞状から抜粋です。

予告ホームラン賞

あなたは,4年生時生活環境委員として不完全燃焼だった自分を悔やみ,その悔しさを乗り越えようと今年度も生活環境委員に立候補してくれました。

やりきれていない所は,委員会として責任をもって最後までやり抜く姿が本当にかっこいいですよ。『負けない心!』

あなたの放つ特大アーチは,ステージへの栄光の懸け橋となりました。

よって,ここに表彰します。

【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 2

画像1 画像1
まず,最初の新ムカイジマンは,「ハンドアウト班」!!

いつも学校のために,たくさんのことをしてくれています!

本当にありがとう!!

*今回は,代表者のみでしたが,賞状はハンドアウト班に授与する予定です。

以下,賞状の文面より抜粋

大切なものは,この手の中にあるで賞

学校からの配布物を仕分けたり,クラスやポストに投函してくれたりしている人は誰か?

1000人近い人たちの予定や連絡を管理していると言っても過言ではありません。

暑くて汗がふき出す日も,寒くて手がかじかんでしまう日も…

常に『未来』をみんなにポストするあなた達は,夢の宅配者だと言えます。

『いつもありがとう』

よって,ここに表彰します。

【7年生】 TS表彰式×新ムカイジマン 1

画像1 画像1
「今から,チームステージ ムカイジマンの表彰を行います!名前を呼ばれた生徒は,多目的室に集合して下さい!!」

一瞬の静寂のあと,フロアに生徒の歓声が響き渡りました。

TSピア学習会の最後は,サプライズの表彰式です。

いきなり呼ばれた新☆ムカイジマンは,ドキドキが止まりません!!

『さぁ,今日から君もムカイジマン!!』
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 生徒会委員会
3/6 BS委員会
3/8 中期選抜学力検査(9年)
BS:4年生ありがとうの会
球技大会(5年生)
3/9 球技大会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp