京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up130
昨日:215
総数:747775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

【7年生】華道体験4

画像1 画像1
今回、『ほんもの』を体験する中で、扱ったスウィートピー。

I will follow you あなたに ついてゆきたい

I will follow you ちょっぴり 気が弱いけど 素敵な人だから

心の岸辺に咲いた 赤いスウィートピー…と頭にメロディーが流れてきそうな

スウィートピーの花言葉は、「門出」。

『ほんもの』にふれる体験を通して、新たな発見があったのではないでしょうか。

一人ひとり、様々な可能性を秘めています。

また、その可能性を拓くのは、一人ひとり違うと考えられます。

本校キャッチフレーズ

『果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!!』

明日からも、知らない自分に会いに行く挑戦を続けていきましょう。

がんばろう7年生!!

【7年生】華道体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ほんもの』にふれる。

一人一人、目の前にある一つ一つのお花に真剣に向き合っていました。

秋を代表とする「リンドウ」と「ケイトウ」の中に、春のお花「スウィートピー」でした。

秋を前面に出すのか、春を際立たせるのか、頭の中で想像しながら、手にとり、剣山に差し込む様子がありました。

「難しいね。」と声をかけると、「はい。難しいです。」と応えてくれました。

【7年生】華道体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都を発祥とする伝統文化「いけばな」。

実際のお花にふれ、「いけばな」体験を通して、『ほんもの』の良さを肌で感じ取れる機会となったのではないでしょうか。

「よく観察すること、ここを斬るぞの決断力、どういけるかの想像力、何から進めよう?の段取り力」が身に付きます。

また、お花は一度根っこから切られたもの。

もう一度活かすことで、お花からたくさんのエネルギーがもらえます。」講師の先生の言葉通りの体験になったのではないでしょうか。

1日、お花と向き合った「こころ」で、明日からもがんばろう7年生!!

【7年生】華道体験1

画像1 画像1
「花を生かす」と書いて、生け花!

「活け花」と表記することもあるように、花や枝、葉、茎などを素材とし、新たな生命を吹き込むこと。

講師の先生が言う、一つ一つのお花と向き合うことは、「一つ一つの命と向き合うことです。」という言葉に、7年生も真剣に耳を傾ける様子が見られました。

「これは、センスが問われるな…。」と熟考する生徒もいれば、「先生、私の身て見て。」と積極的に声をかけてくれる生徒もいました。

「きれいだし、心が落ち着くね。」と花を愛でる生徒に声をかけると、

「お花を扱うので、いつも以上に過敏になりますよ。」と応えてくれました。

「お花で過敏…カビン…花瓶…あ!」ナイス7年生!!

感嘆符 7年生 防災講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、蓮花タイムの学習で自衛隊の方々に来校して頂き、「防災講話」を行いました。
5限は自衛隊の活動をご紹介頂き、6限は「衛生技術」という体験活動を行いました。
止血法・骨折処置・搬送方という3つのコースを、楽しみながら体験することができました。
 7年生は「防災リーダー」を目指して学習を進めています。ここで学んだことを周りの人に広め、さらに向島地域の防災力向上を目指して頑張っていきます!

【7年生】課題に挑戦×夏休み 1

画像1 画像1
『身体の使い方とシュート成功率の関係性について』

7年生国語科のT先生の自由研究課題となります。

温和な性格だが,内に秘めた闘志,自分に負けない強い気持ちで,常に身体を張り,粘り強いディフェンスを行い,その背中でチームやメンバーを引っ張ったT先生。

そんなT先生がこの夏休み期間を活用し,現向島秀蓮男子バスケットボール部が課題としているシュート成功率向上の研究を進めている。

「ただ,むやみやたらにシュート練習をすれば,成功率が上がるわけではない。もちろん我武者羅に努力を続ける気持ちは大事。ただし,シュート成功率を上げるためには,それだけではだめ。身体の使い方が大きいのではないか?と考えています。生徒もGIGA端末などを使って,シュートフォームなどを分析しています。さすがです。一緒に検証を進めながら,チームの,そして自分のシュート成功率をあげていきたいと思っています。」と熱い言葉をいただきました。

自由研究課題は,自分の身近な所にたくさんあります。

普段頭で思う「?」に注目し,すばらしい自由研究発表を期待しています。

がんばろう7年生!!


【7年生】苦手に挑戦×SummerSchool 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日は,SummerSchool2日目でした。

タオルで汗を拭いながら,宿題の冊子に取り組む生徒や夏の自由研究課題を相談する生徒など,それぞれの学習内容は,多種多様でしたが一人ひとり一生懸命課題を克服しようとする姿がとても印象的でした。

さぁ,いよいよ8月に入りました。

冊子に書いた自身の予定表を見ながら,充実した夏休みを過ごしていきましょう。

“暑さ”に負けない“熱さ”でがんばろう,7年生!!

【TS】思い出×ステージ集会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(金)

チームステージピア活動(レクレーション大会)の様子です。

Teamsを活用し,オンラインでたくさんのゲームをしながら進めていきました。

「ビンゴ―!!」

歓声の上がるピグループもあり,最後に楽しいふりかえりができましたね。

2学期もピアでの活動を通し,たくさん笑い,お互いで考え,一緒に目標に向かって頑張りましょう。

自分だけだと無理だけど,ステージならできる!!

『Anything is possible.』なんでもできる!!がんばろう7年生!!




【TS】思い出×ステージ集会6

画像1 画像1
今回のムカイジマン!

Y先生の表彰もありました!

いつもみんなの自主学習シートに熱いコメントやかわいらしいイラストを記入してくれたり,学校生活が安心で安全に過ごせるよう細かな配慮をしてくれています。

「Y先生,選ばれるー!!」
「すごーい!」5年生を中心に,ハイタッチを求める生徒がたくさんいました。

以下,賞状より抜粋



『人生はかけ算だ!君が0なら意味がない!』

あなたは,いつも分け隔てなく,誰に対しても,公正公平!

いつも満面の笑顔をプレゼントすることができました。

優しさや思いやりの公式は,きっとあなたが頑張る熱い姿が答えだと思います。

これからもそんな優しさと熱い思いで,みんなを引っ張っていってくださいね。

ありがとう!

よって,ここに表彰します。


2学期からもまたよろしくお願いします。

お互いが切磋琢磨しながら,がんばりましょう!!

【TS】思い出×ステージ集会5

画像1 画像1
7月15日(金)



7年生の新ムカイジマンです。代表として表彰しましたが,クラス全体も表彰です。

以下,賞状より抜粋

『集まれ!ぬくもりの森賞』

『たすけあうと大きな力に 

ひき受けると幸せが生まれる 

声をかけるとひとるになれる 

いたわると笑顔は返ってくる』


『思いやり算!』

うれしいことは常に27倍,辛いことは27分の1。

あなた達1・4組は,「みんなで跳んだ」において,大縄跳びの回数以上の感動がありました。


よって,ここに表彰します。


みんなで力を合わせたことは『勝つ以上の価値』です。

すてきなクラスだと言えます。おめでとう!!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 生徒会委員会
3/6 BS委員会
3/8 中期選抜学力検査(9年)
BS:4年生ありがとうの会
球技大会(5年生)
3/9 球技大会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp