京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up8
昨日:112
総数:748519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

6年生 学級内討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会に向けての学級内討議の様子です。
代表委員を中心に、校則についての案や
生徒会活動の要望などを出し合い、
自分たちの学校生活について見直すことができました。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
春をテーマに短歌や俳句を作りました。
春の季語を使って、春のよいところを
思い思いに表現していました。

6年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
秀フェス体育の部に向けて学年練習が始まっています。
この日は棒引きの動きの確認をしました。
流れの確認だったので実際に棒はひきませんでしたが、
じゃんけんで盛り上がっていました。

6年生 休み時間

画像1 画像1
休み時間は廊下から美しいピアノの音色が聞こえてきます。
最近流行りの曲やジブリ映画の曲など、
好きな曲を一生懸命練習する子どもたちの音色です。
やってみようとする姿勢、素晴らしいです。

6年生 国語

国語科の学習で、インタビューの質問の仕方や聞き方で大事なことを班で話し合いを活発に行いながら学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

算数の学習は2つ目の単元テストを行っていました。
問題文を丁寧に読み、時間いっぱい最後まで問題と向き合い答えを書いていました。
画像1 画像1

6年生 体育

走り高跳びの学習では、自分の跳び方をもっとよくするために友達と一緒に動きの確認をしていました。
「もうすこし足を上げたらいいんじゃない」「リズムをもっと早くしたら良いんじゃない」とお互いの改善点を伝えて記録を向上させようとする姿が見られました。
これからも、自分も友達も向上できるような声掛けをお互いにしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会

社会の学習では、教科書の中から大切な所を線を引いたり、GIGA端末に書き出したり、先生からアドバイスをもらったりして政治に関することをまとめていました。
いろいろなところから情報を抜き出している姿が見られ生徒たちの成長を感じました。
情報の使い方や選び方も同時に考えられるともっと素晴らしくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

理科の実験で、植物の成長には日光が必要なのかを実験をしました。
前日からアルミニウムを葉に巻いて日光をあてないようにしたものを使って学習を進めました。
生徒たちは、実験結果から自分の考えを整理することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会

社会の学習では、税金の学習をしていました。
私たちの払っている税金がどのように使われているのかを考えることで、日本がどのようにして政治を行っているのかたくさんの意見が出ていました。
自分の意見を伝えることがたくさんできていて素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 内科検診(8年 13:20〜)
秀蓮フェスティバル体育の部 ステージ練習(1組1・2限,V3・4限)
5/22 内科検診(2-3,2-4,6-3,6-4 13:20〜)
秀蓮フェスティバル体育の部 ステージ練習(B1・2限,T3・4限)
5/23 耳鼻科検診(1組,1,3,9年 13:30〜)
秀蓮フェスティバル体育の部 ステージ練習予備日
5/24 秀蓮フェスティバル体育の部 ステージ練習予備日
英検(放課後)
5/27 耳鼻科検診(4,6,8年 13:30〜)
秀蓮フェスティバル体育の部 ステージ練習予備日
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp