京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:268
総数:740324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

スキー研修39

 引き続きレクレーションの写真です。リングバトンリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー研修38

 引き続きレクレーションの様子をどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー研修37

 レクレーションの様子です。写真を見て何をしているかわかるでしょうか?全員でのだるまさが転んだの変形版です。6年生の無邪気さを痛感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー研修36

 引き続き夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー研修35

 生徒たちは、今、部屋に戻り、入浴と荷物整理
のグループごとに入浴または荷物整理をしています。就寝が9:30ですので、それまでリラックスタイムです。
 写真は夕食の様子です。スキーをしたせいか、再び食べ物をとりに行く生徒が昨日より多かったような気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー研修34

本日のスキー最後の写真です。明日午前中2時間余りで、だいぶ滑れるようになるかな?リフトに乗ったグループもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー研修33

 引き続きご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー研修32

 今、生徒たちは、夕食、レクレーションを終え、振り返りをしています。この後、入浴、就寝となります。
写真は、午後からの活動の様子を一気にアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー研修31

 午後からは私もゲレンデを滑り降りてみようと思い、スキー経験者グループに同行してみました。
♪絶好調 真冬の恋 スピードに乗って♪と頭の中に今も流れています。天気も良くなり、顔に日焼けを感じます。午後の活動の様子の前に、大自然を、雰囲気だけですがお裾分けいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー研修30

学級写真を撮りました。この時間は、まだ雪が降り続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp