京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up123
昨日:314
総数:744260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

6年生 茶道体験! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清蓮の間では、ゲストティーチャーの方々に“お点前”を見せていただき、お点前の所作や正客の方の動きの一つ一つの作法の意義についても教えていただきました。
昨年も感じましたが、この『茶道体験』では、非日常の空間で本当に貴重な経験をさせていただきましたね。

6年生 茶道体験! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も地域の方々をゲストティーチャーにお迎えし、先週の金曜日に『茶道体験』を行いました。
ランチルームでは、干菓子をいただいて抹茶を点てました。先日の道徳の学習で学んだ“相手を敬ったり、気遣ったりする気持ちを形として表す作法”はできましたか?

6年生 道徳『ぼくのお茶体験』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の道徳の学習は、明日に予定されている“こころ科”の「茶道体験」に向けて、3クラスともに『ぼくのお茶体験』という教材をもとに学びました。
相手を敬ったり、気遣ったりする気持ちを形として表す作法の意義を理解し、受け継がれてきた我が国の伝統や文化のよさについて考えました。

6年生 体育科『とび箱運動』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の学習では、天候のよい日は運動場で『サッカー』を、そうでない日は体育館で『とび箱運動』の学習をそれぞれ進めています。
今週は『とび箱運動』を行いました。毎年の積み重ねもあり、6年生になると、できる技や跳べる高さが本当に増えてきます。何事も積み重ねは大切ですね!

6年生 『食に関する指導』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、栄養教諭による『食に関する指導』が行われています。今回も栄養バランスのとれた食事の大切さについて教えていただきました。
また、授業の後半には、自分たちで栄養バランスのとれた食事のメニューの組み合わせについても考えました。今回も楽しみながら、しっかりと学べましたね!

6年生 総括考査5に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
第5回総括考査に向けて、今日の放課後も学習会が行われました。どのクラスも多くの生徒たちが参加をし、自分の課題に合わせて各教科の学習を進めていました。
また、画像にあるように家庭で行う自主学習でも、メキメキと力をつけている生徒がたくさんいます。本番までの一週間、体調には気をつけながら頑張っていきましょう!

今日はランチルームで給食を食べました。

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもは教室で食べていますが、今日はランチルームで食べました。
違った環境で食べることでまた違った美味しさを味わうことができました。
今日のおからは一段と美味しかったです。

6年生 TSピア京都散策WRに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日に行われる『チームステージピア京都散策ウォークラリー』に向け、現在、昼休みの時間なども活用しながら準備を進めています。
向島秀蓮としても初めての取組みとなるので、生徒のみなさんもドキドキだと思いますが、良いかたちで本番を迎えられるようにしましょう!

6年生 ムカサンに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の算数の時間は、今年度第3回目となる「向島計算検定」略して「ムカサン」に挑戦しました。
回を重ねる度に、テスト本番までの上手な学習の進め方が身についてきましたね。結果発表が楽しみです!

6年生 『第1回 京キッズRUN』 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『京キッズRUN』の本大会の様子の続きです。最後には、参加したみんなで記念写真を撮りました。
緊張をしながらも、これまで積み重ねてきた練習の成果は発揮することができたようで、競技を終えた生徒はみんな清々しい表情をしていました。お疲れさまでした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp