京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:222
総数:742367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

6年 社会見学〜奈良方面〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で学習している奈良時代のことについて学ぶために,奈良へ行きました。
鹿も歓迎(?)してくれる中,東大寺や正倉院を見学しました。
学習していただけでは分からなかったことをメモするなど,意欲的な姿がたくさん見られました。
見学した後に感想を聞いてみると,
「大仏は思っていたより大きくて驚いた。」と言っている人がいました。
最後には博物館にも行き,奈良時代の文化に触れた一日になりました。

6年 社会科見学

 本日31日(金),6年生の皆さんは社会科見学で奈良方面に向けて8時35分ごろ学校を出発しました。しっかり学習してきてください。
画像1 画像1

6年 学年集会

 本日24日(金),6年生は多目的室におきまして「学年集会」を行いました。学年の先生方や校長先生から,チームステージとしてはもちろんですが,前期過程最終学年として学校全体をリードする学年であってほしいというお話がありました。6年生はしっかりとした態度で聞いていました。
画像1 画像1

6年 科学センター学習

科学センター学習に行ってきました。
各クラスで分野ごとに分かれ,様々な実験に取り組み楽しみました。
朝早くからの送り出し,ありがとうございました。

2組「地学実験」川原の石
3組「物理実験」センサーの科学
4組「生物実験」森のおくりもの
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 科学センターへ出発

 本日22日(水),6年生は科学センター学習に向けて予定通り8時10分ごろ学校を出発しました。午前中,実験等を楽しんで,しっかり学習してきてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 後期課程 1・2・3・4・5・月2の授業
1/13 成人の日
1/15 後期第3回代表専門委員会(5〜9年)
健康・安全の日
1/16 9年 総括考査5公示日

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp