京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up86
昨日:112
総数:748597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

5年生 音楽

音楽の学習では、
引き続きリコーダーを頑張っています。

リコーダーの演奏は、
一朝一夕には上手になるものではありません。
コツコツ練習を積み重ねることが大切です。

初めて学習する音を練習するときは、
「難しい!」と思いながら
必死に練習したのを先生も覚えています。

5年生のみんなも、
初めは「難しい」「できひん」と言っていましたが
何度も何度も練習を重ねるうちに
「できた!」という声が聞こえてきました☆
その瞬間に立ち会えたことは、
先生にとっても大変嬉しかったです。

どんなことにも果敢に立ち向かう姿には、
いつも元気をもらっています。
「できた!」「やったあ!」の声が
さらに聞けることを楽しみにしています!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
絵を描いているときの子どもたちの表情は、
本当にいきいきとしていて楽しそうです!

今日の授業中にも、
「先生!きれいなグラデーションできた!」
「見て!これ、コンテの色を混ぜてみた!」と
嬉しそうに報告してくれる子どもたち。

自分の作品を大切に思い、
時間いっぱいまで丁寧に作品づくりをおこなう
子どもたちの姿はとても素敵でした。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習の様子です。
「日常を十七音に」という学習で、
五・七・五の俳句を作成しました。

子どもたちは、友達の作った俳句を読んで
いいな、と思うお気に入りポイントを
たくさん伝えて、交流していました。

「擬人法を使っていて面白いね。」
「季語がいいね!」

ほめてもらった子も、
嬉しそうな表情だったのが印象的でした。

5年生 蓮花タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
蓮花タイムの学習の様子です。

「いきいき」している街や人について
みんなで話し合いました。

また、授業後半では日本各地に目を向けて
「いきいき」(=地域活性化)している自治体の
取り組みをギガ端末で調べる活動をし、
様々な取り組みがあることに驚いた様子でした。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で、敬語の学習をしました。

目上の人と話すときの話し方や、
「です」「ます」を意識した話し方など
みんなで正しい敬語の使い方を確認しました。

謙譲語、尊敬語、丁寧語を上手に使い分けて
立派な「敬語マスター」になりましょう!

5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
短調の調べが美しい
リコーダーの曲を学習をしました。

5年生になって、初めて
「ソ」のシャープ(♯)の音が登場し、
「難しい!」と悪戦苦闘していましたが
あきらめずに練習に励む様子は立派でした。

なめらかな旋律や、曲の雰囲気を意識して
これからも練習を頑張りたいと思います♪

5年生 みんなで目指そう!虫歯ゼロ

画像1 画像1
画像2 画像2
「授業中なのに、なんで歯みがき!?」と
思われるかもしれませんが、
今日は授業の一環で
歯みがきの上手なやり方を学習しました。

歯肉炎や虫歯を防ぐために、
毎日の歯みがきは欠かせません。

子どもたちは、動画を見ながら
実際に歯ブラシやデンタルフロスを使って
正しい歯みがきの仕方を学んでいました。

大人になっても、きれいな歯を保てるよう
今のうちから歯みがきを頑張りましょう!

みんなで目指そう!虫歯ゼロ☆彡

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の学習の様子です。
相手の誕生日を尋ねる表現を学習しました。

実際に、教科担当の先生や担任の先生に
「When is your birthday?」と
上手に英語で尋ねる姿は立派でした。

この単元では、友達や先生に
誕生日プレゼントに欲しいものを尋ねたり、
バースデーカードを作成したりします。

今後の展開が楽しみですね!

5年生 秀蓮フェスティバル体育の部(7)

画像1 画像1
閉会式・表彰の様子です。

みんなにとって大切な思い出が
また一つ増えましたね。

5年生の、チームステージのみんなに
大きな拍手を送りたいです。

今日は、本当にお疲れさまでした!

そして、見に来てくださった保護者の皆様も
お忙しい中、本当にありがとうございました。

5年生 秀蓮フェスティバル体育の部(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージ種目「縄跳びリレー」

6・7年生の先輩と一緒に
息を合わせて縄跳びを跳びました。

この競技を通して、
さらに絆が深まったのではないでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp