京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up154
昨日:208
総数:752087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

5年生 算数「小数÷小数」

画像1 画像1
「わたしが問題をやりたいです!!」
今日の5年生は、やる気がちがいました。

5年生たちは算数の総括考査にリベンジするために太陽のように熱く燃えています。

特に「小数÷小数」は重要なポイントと聞いていたので、集中して問題に取り組み、元気よく発表し、おへそを向けて友達の発表を聞くことができました。

『目指せ!!満点!!』がんばりましょう!

5年 ピア交流活動の ビデオを観ました!

6時間目終わりに 先日のピア交流の学年種目のビデオを観ました!

校舎の上から撮影されたものです。

みんな喜んでみていました(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 清掃 「今日もおそうじがんばっていました!」

 今日の給食はカレーでした!わりと早くごちそうさまをすませ,時間があった今日はゆとりをもって そうじの準備にも取り組むことができました。

ろうかでの掃除の様子を見てみました。一生懸命がんばっています!

そうじをがんばっている姿は とても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 こころ科「勇気とは?」その3

5−4の様子です。

「暗い所に行く勇気。」「歯医者に行く勇気。」
等,身近な勇気について話し合いました。

友達の話を聞いて
「あ〜,なるほど!」「その気持ち,分かる!」
など,リアクションを返すことができていました。
「他の人がしていないことでも,自分からする勇気を大切にしよう。」
という意見にうなずく姿も見られました。

「正しい行動ができる人」「注意ができる人」
いろいろな勇気のある人になってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 こころ科「勇気とは?」その2

5−3の様子です。
始めは「勇気って何?全然わからない!」と,悩む姿が多く見られました。
しかし,話し合いを進めていくうちに
「どうしようかな,と迷っていることを,思い切ってすること。」
「相手の気持ちを考えて,声をかけること。」
「生き物を勇気を出して触ってみたら,かわいいと思えたよ。」
など,経験をもとにたくさん考えることができました。

最後には,それぞれが思う「勇気」を言葉で表すことができました。
今日考えた「勇気ある行動」を実行していけるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 こころ科「勇気とは?」その1

今日のこころ科では,「勇気とは?」というテーマについて話し合いました。

5−2の様子です。
「あらためて考えると,勇気ってなんだろう。」
「言葉で表すのがむずかしいな。」
と悩んでいる様子でした。
「ヒーローや勇者は,勇気がある人のことだよね!」
という,具体的な人物像からイメージを広げ,話し合いを進めていました。
一生懸命友達の話を聞き,考えを深めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝食キャンペーン!

今週は朝食キャンペーンです!

初日の今日は,給食の時間に栄養教諭の先生からのお話を聞きました。
朝食を食べないと,イライラしたり,不安になったり,集中力が続かなかったり等,いろいろな不調をもたらします。
反対に,朝食を食べることで,イライラせずにやる気が出て,集中力も高めることができます。

朝食キャンペーン中は,より意識して朝食を食べ,元気で健康に学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語 詩

国語では,詩について学習しています。
今日は自分で考えた詩を友達と見せ合い,もっと工夫できることはないかと考えました。

「『おいしい』という表現を『口の中ではじけるような』にしたらどうかな。」
「トマトさん,と表現することで,トマトを人のように表現することができるよ。」
など,素敵なアイディアを交換しあっていました。

これからどんな詩ができるのか楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総括考査計画表

第2回の総括考査が近づいてきました。
前回同様,計画表を書いて自主学習を進めてほしいと思います。

今日は,7年生の計画表を見させてもらいました。
「ふり返りをすごくたくさん書いてる!すごい!」
「2教科ずつ進めているんだな。」
「教科書のページを書いて,少しずつ復習してるよ。」
「予定通りいかなくても,他の日で調整したらいいんだね。」
と,計画表を立てるポイントに気がついたようです。

とてもやる気がでたようで,今日からがんばる!と張り切っていました。
どんな学習をすることができたか,また学校で教えてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「心に残った思い出」鑑賞

図工の時間にかいた「心にのこった思い出」の絵の鑑賞会をしました。

友達のかいた絵を見ながら,
「同じ海でも,色の使い方や筆の使い方によってイメージが変わるね。」
「楽しかった思い出がよく分かりました。」
「次は私もこの方法で絵をかいてみたいです。」
と,感想を伝え合っていました。

どの絵をみても,心にのこった思い出の様子がよく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp