京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up174
昨日:217
総数:742748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

4年生ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3時間目に
ベーシックステージのみんなが
「4年生ありがとうの会」を開いてくれました。

1〜3年生のみんなが、
4年生との思い出を歌や言葉で伝えてくれました。
「かっこよかったよ。」
「4年生ありがとう。」といった言葉に
少し照れている様子の4年生でしたが
一人ひとりの心に間違いなく届いたはずです。

4年生からも歌のプレゼントをしました。
「チャレンジ!」という歌には、
1〜3年生のみんなの背中を押す応援歌
新たなステージへと進む自分たちへの応援歌
という意味合いがこめられています。

みんなの心が温まる素敵な会となりました。

1〜3年生のみなさん、
本当に今日はありがとうございました!!

4年生 なかよし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蓮花タイムの学習の一環で、
4年生各クラスで「なかよし会」を実施しました。

見守り隊の方々をお招きして、
自己紹介をしたり楽しくお話をしたりしました。

今がんばっていることを紹介したり、
好きな給食のメニューの話で盛り上がったりと、
1時間では足りないくらい
楽しい時間が流れていました。

なかよし会終了後に、お見送りをする際に
見守り隊の方が笑顔で
「今日は本当に楽しかったよ。ありがとうね。」
「5年生でも、自分らしくがんばってね。」
と励ましの声をかけてくださって、
こちらも思わずうれしくなりました!

なかよし会にお越しいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 9年生を送る会
3/15 卒業証書授与式
3/16 立志式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp