京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up114
昨日:215
総数:747759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

3年生 待ち遠しい野球

画像1 画像1
 ロサンゼルス・ドジャースで活躍するメジャーリーガー大谷翔平選手からの野球グローブのプレゼントが本校に届き、先日お披露目会がありました。その後、子どもたちはグローブを眺めたり、手にはめたりと大変嬉しそうな様子でした。
 そのグローブを使ってキャッチボールができる順番がくるのをとても待ち遠しく思っているようです。

3年生 茶道体験(こころ科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生は「こころ科」の授業で茶道を体験しました。
子どもたちは、実際に茶道を体験することは初めてで緊張した様子で「清蓮の間」や「ランチルーム」に入っていきましたが、茶道や和についてお話頂くと、とても興味津々で身を乗り出して聞いている姿も見受けられました。
 ふり返りには、「心を落ち着けて、礼をすると気持ちがよかった」や「和菓子がとてもきれいで、甘すぎず上品だった」や「季節に合ったお花を飾るのは素敵だと感じた」など多くの気づきが書かれていました。
 子どもたちの心に残る素敵な体験となりました。

3年 書写3

「昔の人は墨汁を使わずにこうやって磨っていたんだなぁ。」

と言いながら、とても上手に磨っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写2

 もっと、マイナスな言葉が出てくるのかと思っていましたが、予想とは違い、とても真剣にある意味楽しみながら磨っていました。

 どんどん濃くなることが嬉しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写1

 初めて、墨を磨る体験をしました。欠席をしたらいつもは休み時間や放課後に書いているのですが、今回は墨をするのにかなり時間がかかるので、その時間のみとしました。ただ、欠席者にももう一回チャンスをあげ、なるべくみんなが体験できるように2週にわたって2回設定をしました。

 そのクラスもとても姿勢がよく、集中して磨っていました。5分おきにどれくらい黒くなたのか試すことを1回目に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 楽しい英語の絵本6

 分からない英語も、

クイズやヒントから分かったようで、

分かるところは英語で返事をしていました。

 ただ、あんなに楽しみにしていたのに、とっても緊張したようで、

もっと言えばよかった!でも楽しかった!分かりやすかった!と感想を言っていました。

校長先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語の絵本を校長先生に!5

 さすがは英語の先生!!

みんな前のめりにきいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語の絵本4

 時々、冗談もされながら楽しく読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校長先生に読んでもらえた! 3

 この絵本は、クラスの子が、

読んでもらいたい本を図書室に行って選んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 イングリッシュタイム2

 遊びから帰って来た生徒。登校した生徒。みんなが揃ったところで、

「拍手する?」

「ホワイトボードになんか書こうよ。」

「私書きたい!」

「え?もう間に合わへん!!」

「じゃ、welcome・・・とか言う?」

「前の扉から入らはるかな?」「後ろかなぁ。」


教室へ入って来られるシュミレーションをしだしていました。

もう楽しみで仕方ないという感じが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 中期選抜追検査日
4限授業 部活13:30〜15:30
9年球技大会
BS朝会
3/12 4限授業 部活13:30〜15:30
3/13 9年生を送る会
4限授業 部活13:30〜15:30
3/14 卒業式予行
卒業式準備
3/15 第5回卒業証書授与式

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp