京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up109
昨日:215
総数:747754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

3年 ポスターセッション本番4

 趣向を凝らしたグループもありました。

例えば、巨椋池の話から、蓮のことを伝えるために、向島秀連小中学校の効果の1フレーズを歌ってみたり、ジェスチャーを取り入れてお話してみたりもしていました。。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ポスターセッション本番3

 一生懸命発表していると、どの学年も真剣に聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ポスターセッション本番2

 まずはAグループの人が発表をします。

どきどきしながら準備をしていると、

聞きにきてくれました。

9年生も来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ポスターセッション本番1

 放送が入りました。まずは9学年の縦割りされたクラスへ行きます。
昨年度は2ねんせいだったから、お迎えがあったり送ってもらったりしてもらいましたが、今年からは1人で行動します。

 忘れ物はないかな?

用意していざ出発です。

 
画像1 画像1

3年 ポスターセッション4

 教室では笑顔で、そして大きな声で言えていました。

みんなならできる!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ポスターセッション3

楽しみになってきたグループもありました。

そうです!!みんな初めてなんだから楽しめばいいのです!!

質問だって分からないことがいっぱいで当たり前です。

「分かりません。」と言えばいい!!

そんなことを言い合っているうちに、各クラス、9学年の縦割りグループの教室へ移動の時がきました。


見送る担任も、心の底から応援をしながら「いってらっしゃーい!」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ポスターセッション2

 だんだん緊張してきたようです。

どんな質問をされるか分からないので、聞く側とは発表側に分かれて、質問に答える練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ポスターセッション1

ポスターセッション当日の様子です。1時間目は最終リハーサル。本番の場所へ行って確かめています。

初めてなので、「お客さんは座ってきかはるかな?」「立ってかな。」
「どのくらいの高さにギガ端末を持って合わすと見やすいかな。」


優しい声がきこえてきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 5年生ありがとう!!

 以前、蓮花タイムのことをホームページでもお知らせしましたが、その稲刈りのお米をどうやって食べたのでしょう。


 今年度は、5年生とピア交流しました!

 どういうことかというと・・・

5年生は家庭科の時間でお米を炊く学習をしています。そこで、3年生が稲刈りをしたお米を炊いてくれたのです。

 せっかくなので、ランチルームで一緒に食べました!!

そのお礼を手紙に書き、5年4組に届けに行きました!!

 1枚目の写真は、これから5年生の教室へ届けにいくよ!!と気合が入った写真です!
「僕がありがとうって言いたい!」「私も言う!」「もっと言葉を付け足したい!」生徒の思いをそれぞれ出し合い、代表の生徒の言葉とみんなで言う言葉を決めました。廊下で練習していると、隣の4年生の担任の先生が「いいね〜!!見ていて気持ちがいい!!」と言って下さっていました。

 2枚目の写真は、5年生の教室へ入ってお礼を伝えているところです。張り切っていた3年生も、いざ上の学年に行くとちょっぴり緊張していました。

 3枚目の写真は、5年生が代表で受け取ってくれて言葉もかけてくれているところです。

 自然と生まれる交流はいいですね。微笑ましいです。心と心がつながった感じがしました。このつながりから今後、助け合ったり、憧れを抱いたりしながら、学校生活を過ごすことが出来たらいいなと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ポスターセッション(文化の部)に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のポスターセッション(文化の部)に向けて、本日はリハーサルを行いました。
これまで蓮花タイムで、地域の方々にもご協力頂き、たくさんのことを子どもたちは学んできました。その学んだことを学校のみんなに伝えたいと思い、グループで協力して発表資料の作成や発表の練習などに子どもたちは一生懸命向き合ってきました。
今日のリハーサルでは、これまでの学びや地域への思いがたくさんつまった素晴らしい発表となっていました。そして、ここまでの子どもたちの頑張りや成長が伝わってきました。
明日、自信をもって楽しんでプレゼンテーションをしてほしいと思います!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 京阪神私学統一受験日(9年)
2/11 京キッズRUN
2/12 建国記念日
2/13 総括考査公示日
2/15 1組マラソン大会
前期選抜学力検査(9年)
2/16 前期選抜学力検査(9年)
1組マラソン大会予備日
健康安全日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp