京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up45
昨日:160
総数:758278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(令和7年度)入学生の就学時健康診断を11月21日(木)の午後に行います。来年度の入学予定の方はご予定ください。

2年生 練習ラストスパート!

体育参観に向けての練習も,ラストスパートです。

今日はグラウンドでの練習でした。

きびきびと動く姿から,みんなのやる気が伝わってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「大すきなものがたり」 2組

図画工作科の「大すきなものがたり」では,お話を読んで,思いついたり,想像したりしたことを絵に表しました。

2組は「ぼくらはいけのカエル」というお話です。

子どもたちと話し合って,カエルの一日や,カエルの得意なことが伝わるような絵にしようということになりました。

歌を歌ったり,長い舌を使って虫を食べたり,スイスイ泳いだり,木登りしたり・・・

1枚1枚に物語があり,思いのこもった絵ができました。

教室や廊下に飾って,みんなで鑑賞して楽しんでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「大すきなものがたり」 3組

図画工作科の「大すきなものがたり」では,お話を読んで,思いついたり,想像したりしたことを絵に表しました。

3組は「サイモンは,ねこである。」というお話です。

子ねこのサイモンと,ライオンやトラなどの大型の動物たちが,お互いの共通点に気付き,仲よしになるというお話なので,「みんな友だち」をテーマに絵に表すことになりました。

思いに合わせて,絵の具やパス,コンテ,サインペンを選んで描きました。

しっぽや長い爪を見せ合ったり,草原で遊んだりと,動物たちの楽しい様子が伝わる絵となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「大すきなものがたり」 4組

図画工作科の「大すきなものがたり」では,お話を読んで,思いついたり,想像したりしたことを絵に表しました。

4組は「ふたりはとっても本がすき!」というお話です。

チーターのチッタちゃんとカバのヒッポくんは,性格の違う二人ですが,本が好きという共通点があり,そのことがきっかけで友情を深めていきます。

図書館や家,ひまわり畑など,場所が違っても,二人が思い合っている絵を描きました。

同じ場面でも,一人一人描き方が違っていて,鑑賞の時間には,友だちの絵のおもしろいところや工夫しているところをたくさん見つけることができました。

今後も,自分の思いを大切にしつつ,友だちの表現のよさを味わい,自分の表現に取り入れていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総括考査,がんばりました!

昨日,2年生になって2回目の総括考査が終わりました。

自分で勉強しようと,プリントコーナーから自主学習用にプリントを持っていく姿も見られました。やる気が伝わってきます!

努力の成果は出せたでしょうか・・・!

これからもがんばって学習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ヨーイどん!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育参観に向けて,「かけっこあそび」を
練習しています。けんけんしたり,
川を跳び越えたり,マーカーを踏まずに
走りぬけたりと,元気いっぱい活動
していました。本番に向けてがんばります!

生活科 「動くおもちゃ」で遊びました!

生活科「あそんでためして工夫して」では,ガラクたからものを使ったおもちゃ作りが着々と進んでいます。

今日は,おもちゃ作りの名人,岩田先生が作った「動くおもちゃ」で遊びました。

磁石で動く車,ブーメランカー,紙コップロケットなど,とっても楽しいおもちゃでたくさん遊ぶことができました!

「家にあるものでこんなものができるなんてすごい!」
「今作ってるおもちゃと組み合わせたい!」
「わたしも作ってみたい!」

自分たちが遊ぶことで,作りたい!という気持ちも高まったようです。

名人に教わりながら,どんどんおもちゃをパワーアップさせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ブックトークを聞きました!

国語科ではアーノルド・ローベルさんの「お手紙」を学習しています。

アーノルド・ローベルさんのお話をもっとたくさん知るために,細矢先生にブックトークをしてもらいました。

みんなとても集中して聞くことができていていました!

単元のめあては,「音読劇をしよう。」です。

どんな音読劇になるか,楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいところみっけビンゴをしました!

道徳では「いいところみっけビンゴ」をしました。

自分では気づくことができなかった「いいところ」を友達に教えてもらい,

少し照れつつも,嬉しそうな笑顔をしていました。

ふりかえりには,

「自分にもこんないいところがあったんだ!」
「友達のいいところを見つけるのが楽しかった!」
「これからもがんばりたいな!」

など,素敵な言葉でいっぱいでした。

これからも自分や友達のいいところをどんどん見つけていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習のあしあと

画像1 画像1
画像2 画像2
教室前廊下に学習のあしあとを掲示しています。

生活科「あそんで ためして くふうして」
では,子どもたちが身近にあるものを使ってあそんだり,
工夫を発表し合ったりする姿が見られました。

国語科「どうぶつ園のじゅうい」
では,読み取った内容がわかるように掲示してあります。
子どもたちといっしょにまとめてきたことがよくわかります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 修了式
R2年度修了式
3/20 春分の日
3/22 春季休業
3/23 公立高校後期選抜

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp