京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up30
昨日:208
総数:751963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

2年生 チャレンジタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のチャレンジタイムの時間に,GIGA端末を使っています。

たくさん触ることでログインにも慣れてきました。

今は,ロイロノートを使って,国語や算数の問題を
解いています。

自分の答えがグラフに表れる様子を見て,
「やった!あってた!」
「みんな正解だ!」
など,うれしそうに答えます。

子どもたちはGIGA端末を使うのが大好きなので,
どんどん使っていきたいと思います。

2年生 楽しかったよ,2年生

国語「楽しかったよ,2年生」で2年生で心に残ったことを作文に書きました。

図画工作の時間では,それを絵に表現しています。

これまでの学習を活かして,パスやコンテ,絵具やサインペンを使い分けて作成しました。

どの作品からも,楽しかったことが伝わってきます!

2年生としての生活も,残り1ヵ月半です。

まだまだ素敵な思い出をたくさん作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はこの形

算数では,「はこの形」の学習がはじまりました。

最初に,1枚の画用紙を使って,はこを作りました。

「どこを切ったらいいんだろう。」
「ななめになっちゃった。」
「どことどこをつなげたらいいのかな。」

など,あれこれ試しながら作りました。

完成したはこを積み重ねてみると・・・

ぐらぐらして,すぐに崩れてしまいました!

どうしたらきれいなはこの形ができるのか,

そもそもはこの形って,どんな形のことをいうのか,

そんな学習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼がやってきた!

本日2月2日は節分ということで,2年生の教室に鬼がやってきました!

生徒達は少しびっくりした様子でしたが,泣く子はおらず,みんな嬉しそうな表情をしていました。(※鬼の姿でいつも通り接するというスタイルで,なかなかシュールな光景でした。)朝学活では節分の行事について少し学習もしました。節分クイズで盛り上がって朝から元気いっぱいの2年生でした!


ぜひご家庭でも節分について話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食の様子

先週18日〜22日は給食週間でした。

メニューを考えている時の気持ちを聞いたり、給食調理員さんが給食を作っている動画を見たりしました。毎日の給食を味わい、感謝をして食べることの大切さを学びました。

最後に
「感謝をしながら全部食べる。」
「苦手なものでも、残さずに食べる。」
「いろんなことを考えて作ってくれているので、味わってぜんぶ食べる。」

など、一人一人給食目標を立てました。

給食週間は終わりましたが、立てた目標を忘れずに、毎日の給食を大切に食べてほしいと思います!

今日のメニューは何かな〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数〜100cmをこえる長さ〜

算数「100cmをこえる長さ」の学習では、ビニルテープを1mだと思う長さで切りました。

「10cm長かった!」
「少し短く切っちゃった。」
「70cmしかなかった!?」

など、楽しそうな声が聞こえてきました。

授業後に、

「ソーシャルディスタンスって、このくらい離れないといけないんだ!」

と、両手間隔を友だちと取り合い、その長さを実感していました。

学習したことを自分たちの生活に活かそうとする姿に驚きました。

これからもいろいろなものの長さを測ってみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 友だち見つけた!

図工では「友だち見つけた!」の学習をしています。

ふだん見慣れている教室の床や,壁,草木には,実は友だちがかくれているかも・・・?

オリジナルカメラをもって,友だちを探しに行きました。

教室だけではなく,交流ホールや低学年広場,運動場に行きました。

どんな友だちを探すことができたかな?

発表会が楽しみです♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なべなべ そこぬけ

音楽では,わらべうた「なべなべそこぬけ」の伴奏をつくりました。

タブレットを使い,どの音が遊びやすいか考えました。

「ラララミラ♪」
「ラミラソラ♪」
「ラミミソラ♪」

など,いろいろな音を試していました♪

いろいろなわらべ歌を知って,遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ひろがれ わたし

生活科では,「広がれわたし」の学習が始まりました。
保護者の皆様には,『すてきカード』へのご協力,本当にありがとうございました。
少し照れながらも,嬉しそうに書いてもらったことを教えてくれました。

学校では,友達同士で『すてきカード』を交換しました。
「いつも笑顔で話しかけてくれてうれしい。」
「一緒に遊ぼう,と声をかけてくれる。」
「がんばれって応援してくれた!」

と,たくさん伝え合うことができました。
友達のすてきなところを見つけるのが上手で,感心しました。


本日配布したおたよりにも載せていますが,
今週末は,子どもたちからのインタビューに答えていただきたいです。
ご多忙の中大変恐縮ですが,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あそび方をせつめいしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語科で「おにごっこ」を学びました。これまでの学習で,興味をもった「あそび」のあそび方やおもしろさについて調べてきました。

今日は,実際に遊んでみて,あそび方やおもしろさを友達に紹介しました。上手に説明できたかな。子どもたちはいきいきと活動していました。

ふりかえりでは,あそんで楽しかったことだけではなく,「説明がよくわかった。もっとほかの遊びのことを調べてみたい。」など意欲的な感想をたくさん聞くことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 代表専門委員会
後期課程部活動体験
3/8 公立高校中期選抜
後期課程部活動体験
半日入学・入学説明会(14:00〜)
3/9 後期課程部活動体験

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp