京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:230
総数:735065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

2年生 秋の遠足〜鉄道博物館〜 5

画像1 画像1
楽しかった1日はあっという間に終わり,
1年生・2年生みんなケガなく帰ってきました。
2年生は,お兄さん・お姉さんとして活動をした1日となりました。
疲れたようですが,とても楽しかったようです。
これからも,1年生と仲良く一緒に学習していこう!と,
より一層思ったようです。
よく頑張った1日でした。

2年生 秋の遠足〜鉄道博物館〜 4

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄道博物館をじっくり見て回った後は,
楽しみにしていたお弁当タイムです。
上を見上げると青々としたドングリが,
下を見てみると,そこかしこに茶色いドングリがありました。
秋も満喫しながらのお弁当タイムとなりました。

2年生 秋の遠足〜鉄道博物館〜 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博物館内は,色々な展示がありました。
体験できるもの,見て学ぶもの,1年生と一緒に楽しんでいました。
1・2年生一緒のグループで回ることができて,
嬉しそうな様子です。

2年生 秋の遠足〜鉄道博物館〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ梅小路公園&鉄道博物館に到着です。
秋晴れの遠足日和で,
自然とみんなの顔も笑顔になります。

2年生 秋の遠足〜鉄道博物館〜 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は秋の遠足でした。
行き先は,鉄道博物館です。
今回は2年生と1年生の合同グループで博物館内を見て回ります。
2年生もドキドキしながら楽しみにしていました。
道中も,街中の風景や,すぐそばを走る電車を楽しみながら歩いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 前期過程 1・2・3・4の授業
7,8年 学習確認プログラム
9年 面接練習
1/29 9年 面接練習
1/30 6年 乗鞍スキー研修1
後期課程 1・2・3・4・月5・総の授業
1/31 6年 乗鞍スキー研修2
9年 面接練習
後期課程 1・2・3・4・5・月6の授業
2/1 6年 乗鞍スキー研修3
2/3 6年 代休日
ベーシックステージ朝会

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp