京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:836
総数:737021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

春季大会 女子ソフトテニス部

4月28日(日)女子ソフトテニス部の団体戦が行われました。前日の27日(土)には「個人戦」で4ペアが次戦に進出を果たしており、その勢いのままに団体戦でも先に2勝をして初戦を勝利で飾りました。
続く2戦目も見事に勝利し、個人戦・団体戦ともに勝ち上がっています。5月3日(金)以降も試合が続きますが、練習の成果を発揮できますように!「平常心」を大切に!!
画像1 画像1

春季大会 男子バスケットボール部

4月28日(日)男子バスケットボール部の公式戦が行われました。初戦では練習を積んできた成果が随所に見られ、いいリズムでシュートがネットに吸い込まれていきました。終始こちらのペースで試合が進み、見事初戦を勝利で飾りました!続く29日(月)の試合では惜敗したものの、手応えを感じた大会であったと思います。夏季大会を目標にさらなる高みへ!
画像1 画像1

春季大会 女子バスケットボール部

4月28日(日)女子バスケットボール部の公式戦が行われました。シード校を相手に、練習を積んできた成果を発揮すべく、試合に臨みました。最終の点差こそ開きましたが、思い切りゴールに向かう姿が終始見られ、随所にいいシュートが見られました!夏季大会を目標にさらに練習に励みましょう!
画像1 画像1

春季大会 サッカー部

4月27日(土)サッカー部の公式戦が行われました。3校での合同チームとして毎週練習を積んできた成果を発揮すべく、試合に臨みました。先制点を許しましたが、後半に素晴らしいゴールで見事に追いつきました。同点のままPK戦の末に敗れこそしたものの、随所にいいプレーが見られました!夏へ向けてさらに練習を積んでいきましょう!
画像1 画像1

春季大会 野球部

4月27日(土)野球部の公式戦が行われました。合同チームとして毎週練習を積んできた成果を発揮すべく試合に臨みました。敗れこそしたものの、随所にいいプレーが見られました!夏へ向けてさらに練習を積んでいきましょう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 1年交通安全教室(2・3限)
学級写真再撮影日
進路保護者説明会
5/8 内科健診(1組うえ・7年)
5/9 第2回 生徒会委員会
学級写真再撮影日 予備日
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp