京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up205
昨日:217
総数:742779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

京都府中学校総体 陸上競技の部2日目2

 女子800m決勝。N.K.さんは、序盤3番手について、1周目を69秒で通過。ラスト3/4周といったところで一人の選手が飛び出し、追うように2番手に。バックストレートで別の選手が飛び出したことで3番手となり、ホームストレートまでそのまま。そこからラストスパートをかけて、ラスト50mで見事トップにたってゴールしました。
 タイムは、2分19秒03。全国標準は突破出来なかったものの、京都府No.1、近畿大会出場です。全国を逃した悔しさを近畿大会で発散して下さい。本当にお疲れ様でした。手に汗握り、タイムも気にしつつといった感じで、熱い思いで応援させていただきました。
 この2日とも応援に来ていた本校陸上部9年のOさん。出場選手の大きなサポートとなっていたと思います。1日目は同じく陸上部9年のTさんも来てくれていました。支えて支えられて…。これも部活動の1シーン。ジーンときました。二人とも暑い中大変でしたね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都府中学校総体 陸上競技の部2日目1

 女子800m予選。N.K.さんが全体の1位で予選を通過しました。タイムは2分21秒43。決勝で全国標準タイム突破をねらいます‼️

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都府中学校総体 陸上競技の部1日目2

 男子110mハードル準決勝に進んだI.T.さん。準決勝のタイムは16秒46。全体の10位で惜しくも決勝進出は成りませんでしたが、素晴らしい成績を残してくれました。春からの伸びに驚かされています。今後もまだまだ伸びるのでは? 
 観ているこちらも、気温に負けないくらい熱くなりました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都府中学校総体 陸上競技の部1日目1

 陸上の府大会がたけびし陸上競技場で行なわれています。本校からは1日目の男子110mハードルに1名、2日目の女子800mに1名、計2名が出場権を得ており、1日目は男子110mハードルの予選、準決勝、決勝が行われます。
 男子110mハードルに出場しているI.T.さん。予選を全体の9位で突破して、準決勝進出を決めました。準決勝は13:10からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部個人戦全市大会

先日行われたブロック予選でベスト12に入ったペアは全市大会に出場します。
向島秀連からは4ペアが出場決定となり,7月22日の全市大会に参加しました。
全市から選手が集まる西院コートでの試合,選手たちは緊張しながらも頑張りました。
結果は1ペアが2回戦まで進出しました。9年生はこの試合で引退です。西院コートでの引退は,3年間の努力の成果ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会男子バスケットボール3

 7〜8年生は、このチームに負けないくらい、チームで闘う姿勢を身に付けてください。試合の時だけまとまるなどは不可能です。日頃の練習から。いや、もっと言えば、日頃の生活からだと思います。思いっきり青春してくれることを期待しています。
 9年生のみなさん、お疲れ様でした。早く次の目標を見据えられることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 男子バスケットボール部2

 4月以降指導者が変わり戸惑ったこともあったと思います。でも、試合後、より闘う集団に変貌を遂げたとの声も聞けました。観ている者も熱くさせてもらえる試合だったと思います。お疲れ様でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 男子バスケットボール部1

 1回戦、相手の棄権により不戦勝となった男子バスケットボール部。7月21日に2回戦が洛星中学校で行われました。
 残念ながら敗退となりましたが、強豪相手に最後まで立ち向かった試合だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 女子バレーボール部2

残念ながら2回戦には進めませんでしたが、一生懸命に,そしてひたむきにボールを追いかけるな姿がとても輝いていました。先輩たちの姿を胸に,新チームも一生懸命に頑張れるチームを目指してください!
応援に来ていただきました保護者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 女子バレーボール部1

女子バレーボール部の夏季大会が本校を会場に行われました。応援も含め、チーム一丸となり戦いました。
試合は1セット目からシーソーゲームとなり,追いつ追われつの展開のなかセットカウント1−1のまま第3セットへ。最終セットも手に汗握る均衡した状況が最後まで続きましたが,惜しくも僅差で敗れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp