京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up8
昨日:179
総数:740064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

後期課程部活動開始

 令和2年度初めての部活動。待ちに待ったといった感じでしょうか。「シューティングするだけで息が上がる」というのはある男子バスケットボール部員。確かに多くの人が体力を落としてしまっていると思います。自分で体力を落とさないようにトレーニングしていた人も,プレーの中でじゃないと鍛えられない箇所もありますので,いきなり100%を出そうとするとケガをするかもしれません。気を付けてくださいね。
 文化部は,美術部の活動しか覗けませんでしたが,久しぶりに部員が集まっての活動どうでしたでしょうか?とても明るい雰囲気で活動されていたように感じました。
 活動前のミーティングで部活での「新しい生活様式」についても説明があったと思います。11ヶ条・・・すべての部活動で説明されたはずですが,お家の方にも説明できますか?保護者の皆様,ぜひ「11ヶ条言ってみて」とお子様に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 (1・9年)身体計測
教育相談
6/17 (9年)学習確認プログラム
教育相談
(3・4年)身体計測
6/18 (1組・2年)身体計測
教育相談
6/19 教育相談
6/22 第1回代表専門委員会
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp